




たびたびすいませんが、みなさんの書き込みを見てるとICCプロファイルだとかドライバがどうとか専門的なので不安になってきました。私はデジカメもオートでしか撮らないですし、P−400を買ったとして何か細工をしたりとかはしないと思うのですが、それだったらP−400レベルのものは必要ないのでしょうか?でも、近くのタニヤマムセンで29800で売ってるんです。これは買いですよね?
書込番号:1073181
0点

有益な情報ありがとうございました。買ってしまったよーん。残り2台です。送料無料でした。
書込番号:1076226
0点


2002/11/20 03:29(1年以上前)
29800で処分セールしているtaniyama無線は、どこの店舗なんでしょか。是非とも教えて頂きたいです。E-20,E-10のRAWデータが最良な状態で出力できる貴重なプリンタですから、是非とも欲しいです。必需品です。
書込番号:1077637
0点

京都の店で検索エンジンにいれると直ぐにでてきます。昨日注文して今日の朝届きました。
書込番号:1078163
0点


2002/11/27 23:11(1年以上前)
貴重な情報に感謝!
昨日この掲示板でタニヤマムセンで¥29,800!を知り、電話をしてみたらあったので即予約し、本日手にいれました。
ちょうど私は京都在住で、なんとこのお店の会員カードも持っていました。
展示品(ラスト1台だったのかな)という事でインクリボンも付けてくれラッキーでした。
早速PC接続でphotoshopからプリントしましたが、感動モノですね!写真そのものです。
今までインクジェットでプリントしていましたが、P-400の自然な発色と凄い解像感には驚きました。
A5サイズのバストアップのポートレートで、眉毛や睫毛1本1本が分かるなんて!
写真のプリント、もうインクジェットには戻れないですね。
最初少し薄い感じがしたので、ドライバーで明度を一番暗い設定にしたら、
私の場合ちょうどいい感じになりました。
なんか、写真を撮る意欲が湧いてくるプリンターですね。
激安情報、ほんとにありがとうございました。
書込番号:1094055
0点


2002/11/28 11:11(1年以上前)
P-400のその後の評判が気になって久しぶりに読ませて頂いたら、活気があって最高ですね。職場や自宅で3台を「フル稼働」で使っていますが、このプリンタ−で「写真を撮る喜び」を思い出しました。条件によっては銀塩プリントより綺麗で、しかも「耐水性が完璧!」ですから仕事でも重宝しています。このプリンタ−はもっと評価されるべきですが、そうすると29800円等という話は出なくなりますから、この位が丁度良い?でしょうか。
CAMEDIA MasterProとの相性が良くて本体についていれば最高です。ただ、機能が蔵衛門より少ない(色の選択やカレンダ−の配置など)のが欠点です。蔵衛門は使い難いですからCAMEDIA MasterPro のV.5でこの様な機能が付いたら最高です。オリンパスさん如何でしょう?是非に本気になって頂きたいものです。
書込番号:1095123
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > P-400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/05/25 14:59:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/23 1:50:51 |
![]() ![]() |
5 | 2007/03/21 0:23:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/01 0:55:02 |
![]() ![]() |
8 | 2004/04/08 21:58:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/03 7:51:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/14 23:43:50 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/12 13:06:16 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/30 14:51:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/02 12:51:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





