-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





今日、LAOXで、¥13,800.−プリンタケーブル(パラレル)で買ってきました。
テスト印字したら、カラーが印字できませんでした。 黒印字はできます。
何が悪いのか、さんざん試してみましたが、ヘッドか本体のトラブルのようです。
こりゃ、返品するっきゃないです。
やっぱ、E社かC社にしとけばよかったと後悔してます。
書込番号:381841
0点


2001/11/18 23:43(1年以上前)
ヘッド、カラー用に変えました?
書込番号:381856
0点


2001/11/25 13:30(1年以上前)
私も価格と、カタログスッペクを見てシャープのプリンターを買いました。初期不良で交換してもらいましたが、新しいのも、すぐに故障しました。その後約1年の内に10回以上修理しました。修理代だけで、新品のパソコン数台分の費用がかかりました。今は、E社の製品を使っています。一度も故障したことがなく、快適です。
書込番号:392238
0点

私も買わなければ良かったです。使いはじめて1時間で用紙が送られず印刷できません。はぁ〜。力が抜けますね。ホントC社かE社にしておけば良かったです。
書込番号:496638
0点


2002/02/04 23:20(1年以上前)
そうですか?
自分も昨年12月に購入しましたけど、 今のところ障害はありません。
機械ものって何でもそうですが、 あたりはずれがあるんでしょうね。
でも、 一昨年、 初めてAJシリーズを見た時、 その早さにはちょっと
びっくりしました。 XEROX と知ってまたびっくりしました。
AJ1100は純正らしいけれど...
書込番号:514425
0点


2002/12/24 16:26(1年以上前)
3日前に購入して、今日つけてみたら・・・
お!?結構静かだなと第一印象。
とりあえずギャップ修正などをしようかなと思って
ユーティリティーを起動させて印刷しそのあと
正確な値を入力したところまでいいんだけど、
ふとプリンターを見てみるとランプというランプが
ピカピカ点灯!何じゃこりゃと思って
説明書を見ると、用紙ボタンを押せばなおるとか
なおらないとか。いや、なおらない(T-T)
電源ケーブル抜けば?見たいな事も書いてたので
抜いてみるがなおらない(汗
えーーーー年賀状書けないよぉぉ〜
壊れてるんだよね(涙
そんなのあり?
書込番号:1158784
0点


2003/02/02 13:50(1年以上前)
今日 ミドリ半田店で5500円(税込み)で買いました。
今まで レックスマークのZ22を使っていました。
早速 使ってみると支障なく使えました。
でも Z22とあまり画質は変わらないような感じでした
インクはレックスマークの方が綺麗かも あと バックプリントフィルムが使えないのはつらいです(^^;
Z22は使えたのに・・・
書込番号:1270352
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AJ-1100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2003/04/05 23:36:47 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/17 1:20:56 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/14 16:35:53 |
![]() ![]() |
3 | 2001/11/27 17:16:29 |
![]() ![]() |
6 | 2003/02/02 13:51:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





