WorkCentre 1152J

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > WorkCentre 1152J
1152Jの交換インキが高いと思いますが、
補充インキを使う方法を教えてください。
できました、補充するインキ名とメーカを
お知らせください。
書込番号:348741
0点
2001/10/28 22:31(1年以上前)
ゼロックスとレックスマークの宿命ですね・・・コストの高さは・・・
詰め替えインクを使うとメーカー保証を受けられなくなる場合や一切修理してもらえなくなる場合もありますので注意して使ってくださいね
書込番号:348758
0点
2001/10/28 22:51(1年以上前)
早速ありがとうございました。
>詰め替えインクを使うとメーカー保証を受けられなくなる場合や一切修理し>てもらえなくなる場合もありますので注意して使ってくださいね
知りませんでした。
今後の参考にします。
書込番号:348788
0点
2001/12/09 15:27(1年以上前)
12月7日にこの製品を購入したばかりです。知り合いがこのサイトを
教えてくれたのでやってきました。コピーが欲しかったので性能には
まあまあ満足していますが、音がうるさいのが気になっています。
私の前に使っていたプリンターの経験ですが、補充インクを使うとインク
ジェットのノズルを傷めてしまってノズルを含むカートリッジ交換が必要
になってかえって高くついてしまいました。ご参考までに
書込番号:415014
0点
2002/01/30 13:23(1年以上前)
私の場合、交換インク補充で十分に機能してます。
方法にゆいて簡単に説明します。
補充インクは、ゼナラルのCANON用顔料系ブラックインクと、最新のカラーインクです。
黒カートリッジの場合、中は綿がつめてあるだけなので、カートリッジの頭にインク補充穴をあけて充填すればOKです。
カラーの場合、ちょっとめんどうですが、カーリンジの黒い本体と、カラーの頭の部分があると思いますが、その溶着?面にカッターナイフなどえお先込んで、切り離しますと、本体側(黒)にカラーインクの色ごとに部屋分けするための中蓋がついたまま、きれいにとれます。これでかんたんにインク補充できるようになります。
尚、カッターを使うとき、ちょっと力が要りますし、圧幅のカッターナイフでないと歯が折れて危険です。気をつけてやってください。これで怪我しても当方は一切関知しませんので、あくまでも自己責任でよろしく。
書込番号:502607
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルムビジネスイノベーション > WorkCentre 1152J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/03/21 22:31:50 | |
| 0 | 2007/02/13 13:27:51 | |
| 2 | 2003/08/11 0:54:14 | |
| 0 | 2003/05/28 22:57:36 | |
| 0 | 2003/05/28 22:53:53 | |
| 8 | 2002/09/26 13:36:50 | |
| 0 | 2002/08/20 13:39:02 | |
| 4 | 2002/07/31 0:38:35 | |
| 3 | 2002/07/16 15:17:40 | |
| 4 | 2002/11/15 5:09:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







