『XP対応ドライバ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 機能:コピー/スキャナ WorkCentre 1152Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WorkCentre 1152Jの価格比較
  • WorkCentre 1152Jのスペック・仕様
  • WorkCentre 1152Jのレビュー
  • WorkCentre 1152Jのクチコミ
  • WorkCentre 1152Jの画像・動画
  • WorkCentre 1152Jのピックアップリスト
  • WorkCentre 1152Jのオークション

WorkCentre 1152J富士フイルムビジネスイノベーション

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 1日

  • WorkCentre 1152Jの価格比較
  • WorkCentre 1152Jのスペック・仕様
  • WorkCentre 1152Jのレビュー
  • WorkCentre 1152Jのクチコミ
  • WorkCentre 1152Jの画像・動画
  • WorkCentre 1152Jのピックアップリスト
  • WorkCentre 1152Jのオークション


「WorkCentre 1152J」のクチコミ掲示板に
WorkCentre 1152Jを新規書き込みWorkCentre 1152Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XP対応ドライバ

2002/01/07 22:56(1年以上前)


プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > WorkCentre 1152J

WinXP用のドライバ(12/7更新版)には、ドライバがCPUを独占してしまい、フリーズ同様の状態に陥るというバグがあるのですが、一向に改善されません。サポートからは以下のような回答を得ていますが。皆さんはどうされているのですか?

1>WindowsXPでパフォーマンス(CPU使用率)が100%になってしまう件。

環境:
OS:WindowsXP
プリンター:WorkCentre 1152J

現象:WindowsXPに1152Jのドライバーをインストールするとパフォーマンス(CPU使用率)が100%になり動きが遅くなったりする。

原因:Windowsドライバーを構成しているモジュールの1つの
「USB Language Monitor」にあることが分かりました。
「Language Monitor」は、Spooler機能の中にあって、プリンタとPCとの間での双方向通信を管理するモジュールです。一度アクセスを受けると常にモニターし続け、そのためパフォーマンス(CPU使用率)が100%になってしまいます。


暫定回避策:
恒久策としてはドライバーの修正にてご提供させていただきますが、
それまでは下記のいづれかにて暫定的に回避をお願いいたします。

1. 「コントロールパネル」?「管理ツール」?「サービス」で
「LexBce.exe」を停止します。
パフォーマンス(CPU使用率)は下がり
PCの動作は良好になりますが、印刷はできなくなります。

印刷する際は、「LexBce.exe」を再起動し印刷するか、
PCによっては印刷できない場合がありますのでPCの再起動をお願いします。

2. パラレル接続で印刷してください。

恒久策:
プリンタードライバーを修正します。
現在、ドライバーの修正は終わり、最終的な品質確認を行っています。
ご提供時期が確定次第ホームページ等でご案内いたしますのでしばらくお待ちく
ださい。

書込番号:460775

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 edaedaさん

2002/01/16 23:32(1年以上前)

「だからどうした」みたいな変にクールな返信があると思っていたのですが。

書込番号:475783

ナイスクチコミ!0


パリンコ学園さん

2002/01/25 16:12(1年以上前)

ここ2chじゃないよ(w

書込番号:492148

ナイスクチコミ!0


Mr.XPさん

2002/03/07 21:57(1年以上前)

サポートに文句を言えば、バグを修正したドライバを送ってきてくれましたよ。とにかく、CPU使用率が100%になるバグは修正されていましたが、それでもパフォーマンス低いですよ。スキャナ中にいまだによくフリーズします。それから、インストールする際に上書きはだめですよ。かならず、旧ヴァージョンをアンインストールしなければ、CPU100%のバグは直りません。

書込番号:580798

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルムビジネスイノベーション > WorkCentre 1152J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
VISTAでの使用に関して 4 2011/03/21 22:31:50
ぜんぜんダメ 0 2007/02/13 13:27:51
スキャナが使えない 2 2003/08/11 0:54:14
インクカートリッジをめぐるいくつかの問題 0 2003/05/28 22:57:36
インクカートリッジ、確かに高い! 0 2003/05/28 22:53:53
誰か教えて! 8 2002/09/26 13:36:50
仕様?不具合? 0 2002/08/20 13:39:02
どれが良い? 4 2002/07/31 0:38:35
どっちが綺麗? 3 2002/07/16 15:17:40
ネットワークで使いたいのですが 4 2002/11/15 5:09:00

「富士フイルムビジネスイノベーション > WorkCentre 1152J」のクチコミを見る(全 105件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WorkCentre 1152J
富士フイルムビジネスイノベーション

WorkCentre 1152J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 1日

WorkCentre 1152Jをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング