-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > HP > HP Officejet Pro K5400dn
印刷は早いが、紙送りが最悪なため紙詰まりが起きまくります。紙送りがちゃんとできれば良いプリンタだったのですが、しょっちゅう紙詰まりが起きるので全く使えず、紙詰まりを治すのに時間がかかるので印刷を早くした意味がありません。HPってこんな商品ばっかりなのですか??
書込番号:6683853
0点

>HPってこんな商品ばっかりなのですか??
当たり外れがあるので、不良品ばかりということはないでしょうが、HP社のプリンタでは紙送りのトラブルが多いような気がします。
(ここの掲示板を読んでいると。)
書込番号:6683974
0点

shibainugenさん こんにちは。
以前HP社の製品を使っていました。
紙質にもよるようですが前方給紙の場合、どうしても紙詰まりが多くなりますね。
後方給紙の機種をおすすめします。
ちなみに国産機でも、前方給紙がトラブルが多いです。
書込番号:6684064
0点

実はこの前 OfficeJet Pro K550dtnを中古で入手したのですが、給紙ローラーのゴム材が
もともと「かなり凹凸のある素材(日本のプリンタは平滑度が高い)」でコーティング
されてました。
おそらくアメリカなどのレターヘッド用紙などで使われる凹凸を感じるような用紙向けの
ゴムコーティングなんだと思います。
K5400シリーズも同じような部材を使用しているものと考えられますので、給紙ローラー
部のゴムコーティングを触ってみると判るのではないかと思いますが、日本の上質紙では
あのローラーだとジャムってしまうみたいです>中性化した再生紙がことごとくジャムる、
PPC用紙でも位置ズレする場合があるなど。
まあ、用紙の向き不向きってのが出るのは若干致し方ないのかもしれませんが、K550dtnの
場合ですと、hp u.s.の最新版ファームに更新しただけでかなり改善はしました。
でも中性化した再生紙はやっぱり弱いみたいです。そんなもん使う方が無茶なんですけどね(笑)。
書込番号:6707010
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP Officejet Pro K5400dn」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/10/19 19:48:08 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/02 11:11:57 |
![]() ![]() |
8 | 2007/09/02 11:04:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





