『誰か、おしえてくださーい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:DMZ BAR SW-4P CG-BARSW4Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの価格比較
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのスペック・仕様
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのレビュー
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのクチコミ
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの画像・動画
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのピックアップリスト
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのオークション

BAR SW-4P CG-BARSW4PCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月 3日

  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの価格比較
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのスペック・仕様
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのレビュー
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのクチコミ
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの画像・動画
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのピックアップリスト
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

『誰か、おしえてくださーい』 のクチコミ掲示板

RSS


「BAR SW-4P CG-BARSW4P」のクチコミ掲示板に
BAR SW-4P CG-BARSW4Pを新規書き込みBAR SW-4P CG-BARSW4Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

誰か、おしえてくださーい

2001/11/26 16:23(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

スレ主 えびちゃん63272さん

すいません、全くの初心者で、困っています。フレッツADSLを付けたのですが、設定の仕方がわかりません。誰か、お優しい方、御指導して頂きます?

書込番号:394053

ナイスクチコミ!0


返信する
yasumokoさん

2001/11/26 17:00(1年以上前)

何が判らないのか・・・判らないけど・・・・
裏のWANポートにADSLモデムからのケーブルを接続し、LANポートに
パソコン側のLANケーブルを接続する。。。これは 問題ないですよね。
この時、裏のカスケードスイッチは 通常押されて無い状態です。
次に、パソコンでブラウザを立ち上げて アドレス欄に 192.168.1.1 と入力し
移動ボタンを押すと、パスワード画面が出るので root と入力し OKとすると設定画面が出るはずです。(この時、パスワードは空欄です)
設定画面が出たら、クイック設定を選択し・・・PPPoEを選び、後は IPSの
指示事項入力し 支持に従えば接続出来ると思いますよ。
この時、接続出来なければ ルーター・パソコン等を再起動すれば OKだと
思います。 まず やってみてください!

書込番号:394098

ナイスクチコミ!0


yasumokoさん

2001/11/26 17:12(1年以上前)

自己レスです (^_^;)
IPSでなく・・・ISP(プロバイダー)でした。。。
すいません。。。。

書込番号:394107

ナイスクチコミ!0


スレ主 えびちゃん63272さん

2001/11/26 17:30(1年以上前)

yasumokoさん、ありがとうございました。やってみます。すいません、ブラウザを立ち上げるというのは、インターネットエクスプローラーをWクリックして、アドレス欄に入れたたらいいのですか?

書込番号:394127

ナイスクチコミ!0


yasumokoさん

2001/11/26 19:01(1年以上前)

そうです!IE のアドレス欄に入れれば 設定画面を呼び出せる筈ですよ (^_^)
呼び出せない場合は、パソコン側のネットワーク設定に問題ありだと思いますよ。IPの割付を自動にしてあれば 問題ないと思いますが・・・

書込番号:394251

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/11/26 19:31(1年以上前)

IEのインターネットオプションにあるセキュリティの設定で「高」になっていたり、レベルのカスタマイズでスクリプトにある「アクティブスクリプト」が無効になっていたりするとルーターの設定画面が表示されませんので、設定時だけ事前に「中」にするか、レベルのカスタマイズで「アクティブスクリプト」を有効にしてやる必要があります。

IEのインターネットオプションの「接続」にあるLANの設定は「自動構成」「プロキシサーバー」ともになにもチェックや指定のない状態でOKです。インターネットへの接続は、フレッツ接続ツールを使用せずにIEの起動=インターネットへの接続といった形で行います。IEを立ち上げれば自動的に接続が開始され数秒後にはインターネットへ接続されます(ルーターのPPPoEの接続設定がしてあれば)。

パソコン側の設定は、
Windowsのコントロールパネルにある「ネットワーク」のTCP/IPの設定で、
IPアドレス:IPアドレスを自動的に取得
WINS設定:WINSの解決をしない
ゲートウェイ:「空欄」
DNS設定:DNSを使わない
NetBIOS:「TCP/IP上で、NetBIOSを使用可能にする」のチェックを外した状態
詳細設定:なし
バインド:「空欄」
に設定します。

書込番号:394296

ナイスクチコミ!0


スレ主 えびちゃん63272さん

2001/11/26 21:20(1年以上前)

yasumokoさん、ぞうさん本当にありがとうございました。やってみます

書込番号:394450

ナイスクチコミ!0


えびちゃn63272さん

2001/11/27 15:59(1年以上前)

yasumokoさん、ぞうさん、見事に3台ともインターネットができました。ありがとうございました。

書込番号:395667

ナイスクチコミ!0


yasumokoさん

2001/11/27 17:37(1年以上前)

良かったですね! おめでとうございます。
ぞうさんの ホローに感謝です (^_^)

書込番号:395772

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/11/28 03:15(1年以上前)

えびちゃn63272さん、おめでとうございます。

yasumokoさん、私のは単なる「おまけ」的なもので、
yasumokoさんの「本質」あっての、「おまけ」です。

書込番号:396619

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そろそろ故障かなと思ったらでの、アドバイスです。 3 2016/04/23 13:12:41
03/4/7にファームがアップされています^^ 1 2003/04/12 11:15:07
Upnp非対応 2 2003/02/24 21:56:26
LAN速度 1 2003/02/08 21:49:49
工場出荷できない! 0 2003/01/11 23:44:00
ルーター返品しました 1 2003/01/06 20:29:39
? 1 2002/12/19 15:39:37
遅くなった 3 2002/12/23 0:30:58
DNSエラー 2 2002/12/18 18:02:40
ポートの許可が・・・ 3 2002/12/11 20:34:50

「COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P」のクチコミを見る(全 696件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BAR SW-4P CG-BARSW4P
COREGA

BAR SW-4P CG-BARSW4P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月 3日

BAR SW-4P CG-BARSW4Pをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る