『マイネットワークからPCが見えません。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:DMZ BAR SW-4P CG-BARSW4Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの価格比較
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのスペック・仕様
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのレビュー
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのクチコミ
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの画像・動画
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのピックアップリスト
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのオークション

BAR SW-4P CG-BARSW4PCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月 3日

  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの価格比較
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのスペック・仕様
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのレビュー
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのクチコミ
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの画像・動画
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのピックアップリスト
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

『マイネットワークからPCが見えません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BAR SW-4P CG-BARSW4P」のクチコミ掲示板に
BAR SW-4P CG-BARSW4Pを新規書き込みBAR SW-4P CG-BARSW4Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

マイネットワークからPCが見えません。

2002/01/12 16:57(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

皆さん初めまして。この度、BAR SW-4Pを購入しました。

ルータを使うのは初めてでしたので不安でしたが、設定等は
大変簡単でフレッツADSLにもあっさりと接続できました。

しかし、今2台のPCを接続しているのですが(OSはWINDOWS XP)
コンピュータの検索をするとお互いのパソコンは見つかるのですが
「マイネットワーク」「ネットワーク全体」「Microsoft Windows Network]
からは見ることが出来ません。

会社のクライアントサーバ型の接続ではちゃんと見えていたので
同じように出来ると非常に便利なのですが、ルータ経由ではこのよう
になってしまうのでしょうか?それとも私の設定がどこか間違えてい
るのでしょうか?

色々と調べてみたつもりなのですが、はっきりと分かりませんでした
ので、どうぞどなたかご教授下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:468318

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZ−R.さん

2002/01/13 02:14(1年以上前)

ワークグループは合ってますか?
ファイルの共有の設定はきちんと出来てますか?

書込番号:469463

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyoさん

2002/01/13 02:35(1年以上前)

ZZ−R.さん、初めまして。早速のレスありがとうございます。

ご指摘のワークグループは共にMSHOMEです。
ファイル共有についても普段から会社で行っている作業です
ので間違いないと思います。

「Microsoft Windows Network]をクリックすると、20秒程
たってMSHOMEが表示されるのですが、さらにMSHOMEをクリック
すると、エラーが帰ってきて自分のマシンの共有したもの
すら見えません。

エラーメッセージは下記の通りです。
よろしくお願いします。


>Mshomeにアクセスできません。このネットワークリソースを
>使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可
>があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。

>このワークグループのサーバー一覧を現在、利用できません。

書込番号:469508

ナイスクチコミ!0


ZZ−R.さん

2002/01/13 04:20(1年以上前)

う〜ん、自分のマシンの共有したものも見えないのですか。
参考になるか判りませんが
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#760
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#787

書込番号:469669

ナイスクチコミ!0


ko_maさん

2002/01/13 15:25(1年以上前)

ファイアーウォールソフトは使っていますか?

書込番号:470301

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyoさん

2002/01/13 15:58(1年以上前)

ZZ−R.さん、どうもです。
何度もお手数おかけします。

教えていただいたURLの内容は問題ないようです。
私も色々探している中で下記のURLを見つけました。

http://www5c.biglobe.ne.jp/~winetips/file44.htm

>(原因)
>・問題の発生しているPCにおいて、ブラウズマスタから
> のコンピュータリストの取得がうまくできません。
>・あるいは、ブラウズマスタになることができません

どうもブラウズマスタなるものが動いてないらしい
と書かれているのですが、XPの説明では書かれてい
ないので現在悩み中です.....

書込番号:470356

ナイスクチコミ!0


ミニチュアダックスさん

2002/01/13 17:11(1年以上前)

oyoさん
私はCG-BARSW4P PROでデスクトップ2台(OSはXPとW2K)です。
最初は同じように相手が認識できず手こずりましたが、
http://www.tawagoto.net/lan/ が参考になり何とか
LANが組めました。
なお、最初認識できなかった原因はウィルスバスター2000の
ファイアーウォール機能が別のPCからのアクセスを拒否していたため
と気付き、もう一台のプライベートIPをスルーさせる設定にしたところ
すんなりいきました。

書込番号:470435

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyoさん

2002/01/13 19:31(1年以上前)

ko_maさん、ミニチュアダックスさん 初めまして。

色々とやってますが、まだ駄目です...(苦笑)

ファイアーウォールは今は使っていません。最初は
XPのパーソナルファイアーウォールを使っていたの
ですが、そうするとコンピュータの検索ですら、もう
一台のパソコンも見れなかったので外しました。

しかし、自分のパソコンで共有したものすら見えない
のはどうしてでしょう??

私が何かすごいポカをやらかしているのでしょうか..

コンピュータの検索で見えないことはないので、実用
上は必須ではないのですが、何か気持ち悪いのでもっと
色々とやってみます。

他にも何か情報がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:470666

ナイスクチコミ!0


うにまさん

2002/01/19 01:54(1年以上前)

oyoさん、こんばんは。
私の現象と似ているようなので書かせていただきます。
私の場合、「WinXPのPC2台からルータを通してインターネットへ接続できるのですが、このPC同士ではpingも通らない」という状態でした。
これは、[コントロールパネル]-[ネットワーク接続]-[ローカルエリア接続]-[全般]タブの[プロパティ]で表示されるダイアログから、[詳細設定]タブで、[インターネット接続ファイアウォール]のチェックボックスを外したら ping も通り、ネットワークドライブも見れるようになりました。

なお、この件を、Coregaのサポートに、FAXしたところ電話を頂けました。
「クロスケーブルで2台のPCを接続するか、別のHUBで接続するかして、
 同じ現象なら送って欲しい」と言われました。
もし解決できないようでしたら、この方法を試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:479499

ナイスクチコミ!0


フトシオーさん

2002/01/23 00:44(1年以上前)

もう解決なさっているかもしれませんが....
XPはもっていないのでよく知りませんが_o_、NT系であれば、
隠しサーバーになっていないでしょうか?
net config server
で調べられます。
"No"であれば、外しています。外していたらごめんなさい。

書込番号:487447

ナイスクチコミ!0


digi-yan-kunさん

2002/01/24 02:39(1年以上前)

2台がMe、2台が98SEという構成でLANをしていました。ところがMeをXPに変えたところ、もう大変でした。各マシンからお互いが見えない。98側でネットワークを探している間にXPで探しに行くとやっと繋がる――といった状態が、あったりなかったり。これで4日間悩んで、最後にいきついたのが、ルーターを単なるHUBとして使って4台のマシンを全部ぶら下げることでした。これまでは「このコンピュータは直接接続している」マシンと、これに繋げている3台という設定でしたが、4台とも「直接接続していない」ぶら下がり構成にしたわけです。これでまったく問題なく快適に繋がっています。失敗してもマシンに影響はないので、試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:489637

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyoさん

2002/01/26 13:55(1年以上前)

返答が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

本当にいろいろ試してみた結果うまくいきました!

原因ははっきりとはわかりませんでしたが、解決した
方法は、
「ネットワークカードドライバ」
「MicroSoftネットワーク用クライアント」
「MicroSoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有」
「インターネットプロトコル(TCP/IP)」
を2台とも全て削除し、再インストールしました。

設定は削除前とまったく同じにしたのに、どうして
今度はうまくいくのでしょう??という疑問は残りま
したが、一応解決です。

いろいろとアドバイスを下さった皆さん、本当にどうも
ありがとうございました。

書込番号:493876

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そろそろ故障かなと思ったらでの、アドバイスです。 3 2016/04/23 13:12:41
03/4/7にファームがアップされています^^ 1 2003/04/12 11:15:07
Upnp非対応 2 2003/02/24 21:56:26
LAN速度 1 2003/02/08 21:49:49
工場出荷できない! 0 2003/01/11 23:44:00
ルーター返品しました 1 2003/01/06 20:29:39
? 1 2002/12/19 15:39:37
遅くなった 3 2002/12/23 0:30:58
DNSエラー 2 2002/12/18 18:02:40
ポートの許可が・・・ 3 2002/12/11 20:34:50

「COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P」のクチコミを見る(全 696件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BAR SW-4P CG-BARSW4P
COREGA

BAR SW-4P CG-BARSW4P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月 3日

BAR SW-4P CG-BARSW4Pをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る