



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO


いろいろ試してもUPnPが動作してない模様
どなたかアドバイスを!
ちなみに前回の質問は↓
まんじい>??
ファームウェアをUPして
XPでUPnPを追加インストールしても
コンパネのネットワーク接続にUPnP機器のSW-4P PROが表示されない!
自宅のPCでは使ってるACCAのルーターモデムが表示されてるけど・・
皆さんはちゃんと表示されてますか??
豆太さん>はい ファームアップするとかってに出てきます。
書込番号:1404492
0点


2003/03/20 17:10(1年以上前)
UPnPが動作してない模様というのは、PCの電源入れたあとから、NICとルーターを接続しても接続されず、インターネットなどが出来ないということなのでしょうか?
ちなみに私のPCでは、電源を入れる前からNICとルーターを接続して電源を入れるとコンパネ(ネットワーク)には変化ありません。
そのかわり電源を入れた後で、NICとルーターを接続すると新しいアイコン”インターネット接続"(だったかな?)が出てきます。
もし、まんじいさんがお尋ねになられていることと違っていたならごめんなさい。
書込番号:1411050
0点


2003/03/24 17:20(1年以上前)
UPnPのサービスが動いていないんじゃね?
管理ツールで見てみれば?
別にネットワーク内にルータが表示されていなくてもUPnPが動いていればいいような気がするが。
書込番号:1424388
0点


2003/03/26 11:46(1年以上前)
ご返事遅れて申し訳ありません。
つまり、WinXPがUPnP機器の存在を検出してくれないんですよ。
PCの「管理ツール」内のUPnPの項目は「自動」になってました。
ちなみにルーターの方の「アドバンスド設定 / UPnP 設定 / UPnPポート設定情報」の所にもエントリーされてないんですよ。
なんでなんでしょうね??
書込番号:1430014
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/04/27 8:14:07 |
![]() ![]() |
21 | 2003/05/06 20:03:01 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/26 11:46:13 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/18 9:36:33 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/18 2:23:35 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/10 0:14:27 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/09 16:26:47 |
![]() ![]() |
7 | 2003/03/04 18:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2003/03/20 23:21:34 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/13 20:35:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
