有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG
「ダイジョウフ」とは何のことでしょう?
御自分のPCの説明が無ければ何とも云えません。
という訳で「ダイジョウフ」とも云えません。
書込番号:2161844
0点
2003/11/25 11:57(1年以上前)
ちらっと見たけどこれルータですよ。
http://www.corega.co.jp/product/list/router/barsw4phg.htm
無線LANではありません。
ぷららのADSLならモデムルータを使ってると思います。
ですからこの場合は「無線アクセスポイント」を選択しましょう。
無線PCカードセットがお得です。
書込番号:2161928
0点
>ぷららのADSLならモデムルータを使ってると思います。
訂正します。
フレッツでしたね。
複数のPCでADSLを使うのでしたら、ルータ付き無線アクセスポイントに
なります。>ごめんなさい・・
1台だけならルータも必要ないですが、将来複数の予定があるなら上記
をお勧めします。
書込番号:2162003
0点
2003/11/25 12:48(1年以上前)
"(ノ_・、)"
パソコンは一台なので、パソコンをただ移動して使いたいのですが、
ルーターは必要ないのでしょうか?
NTTの方の説明だと、アクセスポイントとルーターは同じと・・・( p_q)
ご親切に、ありがとうございます。
アクセスポイントを探してみますね!
書込番号:2162021
0点
>NTTの方の説明だと、アクセスポイントとルーターは同じと・・・( p_q)
NTTがそんなことをいうのですか???
と言うことは、捻るとルータ付き無線アクセスポイントの事と思います。
書込番号:2162048
0点
参考にですが、私もルータ無しで無線アクセスポイントで接続してます。
機器はNEC製の11a(5.2GHz)です。
もちろんルータがあれば複数同時アクセスが出来ます。
必要かそうではないかはご自身の問題ですね。(どーも失礼)^^
書込番号:2162079
0点
2003/11/25 13:06(1年以上前)
ありがとうございます ><
今回、この商品は買わないほうがいいのですよね?
ガンバッテ、探してみます。ありがとうございました!
書込番号:2162081
0点
「COREGA > BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/01/02 2:11:46 | |
| 13 | 2004/06/25 13:06:36 | |
| 5 | 2005/10/02 13:09:21 | |
| 1 | 2004/05/08 20:11:42 | |
| 3 | 2004/06/19 13:54:51 | |
| 6 | 2004/05/08 20:21:54 | |
| 3 | 2004/01/17 14:35:25 | |
| 2 | 2004/06/19 16:09:57 | |
| 0 | 2003/12/09 11:28:36 | |
| 9 | 2003/11/25 13:06:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




