


有線ルーター > NEC > AtermBR1500H


先日、メルコのWLS-128GS(ファームウエアを切り替えてブロードバンドルーターとして使用)からBR1500Hに替えたのですが、NTTのADSLモデム(MN-3)へアクセスできなくなりました。
モデムの取説に書かれているドレス192.168.116.1をブラウザに入力してもアクセスできません。
ファームウエアは最新版、ルーターの設定は初期状態、ファイヤーウォールソフトを切っても同じです。
アクセスする方法をご存じの方、お願いします。
書込番号:1797967
0点

ルータをはずして、アクセスする。
通常モデムに直接アクセスすることなんてないから、不要だと思うけど。
アクセス出来ない原因は、モデムのDNSからIPアドレスを引き出せていないため。基本的に192.168.116.xと言うIPをもらわなくてはならない。xが1以外の数字
何かを設定しただけでいけたはずだけど忘れました。
書込番号:1798768
0点



2003/07/26 18:20(1年以上前)
て2くん さん
>通常モデムに直接アクセスすることなんてないから、不要だと思うけど。
確かに頻繁にアクセスする必要はありませんが、リンク速度が確かめられるので出来たら便利かなと思いまして・・・
ま、仰るとおり必要になったらモデム直結でアクセスします。
ありがとうございました。
書込番号:1798980
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermBR1500H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/01/20 17:52:35 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/20 16:53:10 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/04 9:16:40 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/12 13:49:31 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/24 13:15:43 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/12 13:58:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/23 23:03:36 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/02 22:09:29 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/27 16:41:21 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/29 12:22:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
