


有線ルーター > NEC > AtermBR1500H


ネットサーフィンしてたらこんな情報を見つけました。
WR7600Hのファームを書込むとマルチセッション対応になります。
設定方法は取説をDLして下さい。
当然の事ながら、メーカー保証外の行為ですので、自己責任で!。
今のところ、特に不具合もなく快適に使えています(^^)。
書込番号:1838698
0点


2003/08/23 23:02(1年以上前)
私も冒険していれて見ましたが、今のところ快調に動いています。
マルチセッションに対応したことによって、とても便利になりましたが、
なんと言っても処理能力が格段に上がりました。
今まで、フレッツスクエアで最高50Mbpsでしたが、ファーム更新後
70Mbpsまで速度が上がりました。
(だから、なんか良いことあるのという突っ込みは無しで・・・)
それにしても、ファームの共通化をしているのは知っていましたが、
まさか他機種で動作するとは、びっくりですね。
(ガードをかけていると思っていた)
でも、このファームに更新したら、もうBR1500の正式ファームには
更新できないのかな?
ずっと、7600のファームが適用できれば関係ないんだけど。
書込番号:1880506
0点


2003/08/31 07:15(1年以上前)
凄い情報ですね、試してみたいのですが皆さんやってるんでしょうかね。また、WR7600HのファームはBR1500以外にも流せるのでしょうかねファームの共通化であれば他の機種もできそうな・・・・・・・・
書込番号:1900746
0点


「NEC > AtermBR1500H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/01/20 17:52:35 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/20 16:53:10 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/04 9:16:40 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/12 13:49:31 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/24 13:15:43 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/12 13:58:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/23 23:03:36 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/02 22:09:29 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/27 16:41:21 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/29 12:22:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
