有線ルーター > NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2
富士通LOOXの無線LAN内蔵タイプを使っているんですけど無線タイプのルーターはNECでどのタイプが安上がりになりますか?使い方は親機はデスクトップで有線接続、ノートは無線を考えています。(CATV)BR75H+WL11CA*2の購入で問題ないですか?
書込番号:1130994
0点
LOOXが無線LAN内蔵タイプなので無線LANカードのWL11CAは本体用の一枚でOKです
これを買うと一枚無駄になりますので、ノートがLOOX一台であれば
*2ではなくてAtermWBR75H+WL11CAのほうですね。
有線スループットが15Mbpsなのでお使いのCATVが12Mまでなら問題ないでしょう。
書込番号:1131063
0点
2002/12/14 01:06(1年以上前)
>たかろうさん、ありがとうございました。
もう一つ質問があります。
実は、シンガポールに在住してます。
モデムが外国製(モトローラ SB4100 Cable Modem)を
使用しています。
AtermWBR75H+WL11CAで問題はないでしょうか?
書込番号:1131544
0点
あら、海外でしたか、さすがインターネットというところですね
えーと、電圧とか通常の電機機器が使えるかどうかはそちらのほうが
お分かりだと思いますので触れませんが。
要は、モトローラ SB4100に対応できるかどうかですね?
ちょっと調べましたところ日本の福井県でFCTVというケーブルサービスが
モトローラ SB4100を使用してるようです。
このルータの接続確認済み事業者にFCTVが入っていますので
出来ると思いますよ。
なんにせよ海外のことはあんまりわからないので絶対というわけでは
ないのですが機械的には問題ないですね。
書込番号:1131611
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2003/02/27 5:08:40 | |
| 0 | 2003/02/12 16:03:03 | |
| 2 | 2003/02/01 8:20:22 | |
| 2 | 2003/01/25 0:55:16 | |
| 3 | 2002/12/26 9:34:27 | |
| 13 | 2003/01/02 12:11:48 | |
| 3 | 2002/12/14 1:37:28 | |
| 3 | 2002/12/08 15:16:24 | |
| 4 | 2002/12/03 22:53:53 | |
| 3 | 2003/02/05 19:34:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




