『外部アンテナですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:3 対応セキュリティ:SSID/ESS-ID/UPnP AtermWB55TL+WL11Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWB55TL+WL11Cの価格比較
  • AtermWB55TL+WL11Cのスペック・仕様
  • AtermWB55TL+WL11Cのレビュー
  • AtermWB55TL+WL11Cのクチコミ
  • AtermWB55TL+WL11Cの画像・動画
  • AtermWB55TL+WL11Cのピックアップリスト
  • AtermWB55TL+WL11Cのオークション

AtermWB55TL+WL11CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月 8日

  • AtermWB55TL+WL11Cの価格比較
  • AtermWB55TL+WL11Cのスペック・仕様
  • AtermWB55TL+WL11Cのレビュー
  • AtermWB55TL+WL11Cのクチコミ
  • AtermWB55TL+WL11Cの画像・動画
  • AtermWB55TL+WL11Cのピックアップリスト
  • AtermWB55TL+WL11Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > NEC > AtermWB55TL+WL11C

『外部アンテナですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermWB55TL+WL11C」のクチコミ掲示板に
AtermWB55TL+WL11Cを新規書き込みAtermWB55TL+WL11Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外部アンテナですが・・・

2002/01/11 10:27(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB55TL+WL11C

スレ主 ひであきひであきさん

ワイヤレスLAN外部アンテナが、出ている様ですが、
これって、WB55TLにも使えるのでしょうか?
もし使えるのなら、これって、
「通信距離を、単体使用で115%以上、親機側/子機側ともに使用で130%以上に改善し、より快適なワイヤレスLANにします。」
とありますが、親機側、子機側との接続って、何になるのでしょう?
WB55TLって、無線LANに、親機側にWL11Cをセットしますよね。
(つまり、WL11Cが2枚いりますよね。)
もし、外部アンテナの親機側接続が、
親機側のWL11Cをセットするとこじゃあないですよね?
いえ、実は、WB55TL本体を単体購入した為、
WL11Cの2枚、確保に今、奮闘中なのですが、
もし、外部アンテナってのが、WL11Cの代わりなら、
そっちの方がいいかなって・・・・
アンテナだから、やっぱ違うかな?^^;
でも、それにしても、どこ繋ぐんだろう?

書込番号:466130

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/01/11 22:56(1年以上前)

これのことですか?>WL11C/WL11CA専用ワイヤレスLAN強化アンテナ
>もし、外部アンテナってのが、WL11Cの代わりなら...
こらこら、アンテナはアンテナの機能しかありません。
WL11Cは機械(子機)、
テレビ(又はラヂヲ)とアンテナ、に例えるとわかりますかね。
放送局(親機)とテレビ(子機)との関係みたいなもの、アンテナがテレビの代わりにならないでしょ。

書込番号:466969

ナイスクチコミ!0


ひであき、ひであきさん

2002/01/12 07:03(1年以上前)

う〜〜〜ん。
やっぱ、そだよね。
一応、聞いて見たかったのですが・・・・^^;
すると、WL11Cのあのカードの
どこに、どやって、接続するんだろう?
接続部の画像はメーカーHPにも、出てないと思うのですが・・・
接続部のところに、WL11C見たいなのが付いているのかなぁ?
と思ったのです。^^;
ちょと、不親切だなぁ・・・
そこがあれば、代わりにはならないって、確実にわかったかも、^^;
でも、結構高そうだし、(アンテナのくせに・・・w)
ましてや、それを2本も買って、
30パーセントアップなんかしないか・・・・
WL11Cの代わりにならないと分かっただけで、すっきりしました。
どもです。

書込番号:467658

ナイスクチコミ!0


CCNAさん

2002/01/12 07:59(1年以上前)

WL11Cの出っ張った側面に丸いカバーがあるので
それを外し、アンテナのケーブルを接続します。

書込番号:467694

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひであきひであきさん

2002/01/12 12:16(1年以上前)

なるほど〜〜〜
この、直径4mmぐらいの丸ですね。
本体にセットしたWL11Cの配線の出し方が気になる所ですが、
まあ、それはそれで、セットできる様になってるんでしょうね・・・
使用状況のよっては、アンテナのお世話にならざる得ない事もあるかな?
と考えていましたので、こちらの方も、疑問が解けて、スッキリしました。
どうも、有り難うございます。^^

書込番号:467953

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > AtermWB55TL+WL11C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
IP電話対応モデムの設定。 2 2004/08/14 10:27:27
無線ランつながりますか 1 2003/07/02 17:48:28
無線の状態が悪化 2 2004/02/21 11:19:04
ファイルの共有ができません! 3 2003/05/04 21:53:54
故障かな 0 2003/04/30 10:57:11
教えて下さい。 3 2003/05/03 10:41:28
お聞きしたいです。 4 2003/04/21 23:17:30
誰か教えて 0 2003/03/11 2:19:07
フレッツADSLモアで使いたい 2 2003/02/23 20:05:38
親機が? 4 2003/02/24 13:36:37

「NEC > AtermWB55TL+WL11C」のクチコミを見る(全 164件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AtermWB55TL+WL11C
NEC

AtermWB55TL+WL11C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月 8日

AtermWB55TL+WL11Cをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る