



有線ルーター > NEC > AtermWB55TL+WL11C


自宅に2台PCがあり、1台をUSBで、もう1台をWL11Cを使って無線でつなげたいのですが、無線LANのほうがどうしてもつながりません。説明書にある自動IPアドレスの取得を行っても、エラーになってしまいます。
ネットワーク名は見つかるのでWARPSTATIONとの接続は問題無いのでしょうが、インターネットが見れません。いろいろ設定を変えてみたのですが・・・
ちなみに使用環境は2階にルーター、1階へワイアレス接続です。木造なので接続が困難って事は無いですよね―?電話の子機だって余裕なのに・・・
書込番号:547163
0点


2002/02/26 02:57(1年以上前)
以下のコマンドをDOSプロンプトで実行して確認してみてください。
C:\>ping ルータのIPアドレス
→これでエラーが出るようですと、PCの設定に問題ある可能性大です。
うまくいけば、下記のコマンドもやってみてください。
c:\>ipconfig /all (このコマンドを2000用。Win98,MEならWinipcfgだったかな?)
→Default GatewayおよびDNS ServersにはルータのIPアドレスが割り振られていますか?
もし割り振られていないようでしたら、PC側で固定で違うIPアドレスが指定されていませんか? ここを自動設定orルータのアドレスを設定すれば動くはずです。
PS.木造なら鉄筋より風通しもよい(笑)ので、無線にはより好条件ですよ。
書込番号:561195
0点



2002/02/26 12:44(1年以上前)
もんきちさんありがとうございます。
そういえばpingコマンドなるもので確認できるのでしたね!!
すっかり忘れてました。
早速今日にでもチャレンジしてみます。
ホントに感謝です。ありがとうございました。
書込番号:561646
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWB55TL+WL11C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/08/14 10:27:27 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/02 17:48:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/21 11:19:04 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/04 21:53:54 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/30 10:57:11 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/03 10:41:28 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/21 23:17:30 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/11 2:19:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/23 20:05:38 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/24 13:36:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
