


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro


BA-8000Proの購入を検討しています。
現在、BA-5000Proを使用していますが、WEBサーバを構築し、ルータで
ポート80を通すようにするとWAN側からルータ設定画面に入れません。
BA-8000Proも同じでしょうか?
その場合、以下のソフトを使おうと思いますが、
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6760/SLDX_09c.lzh
使えるかわかりません。
どなたか、BA-8000Proで試していただける方はいらっしゃいますか?
書込番号:1333970
0点


2003/02/23 23:17(1年以上前)
ためしてないけど、設定画面の雰囲気を味わえる以下のサイト見て。
http://www.ntt-me.co.jp/bar/ba8kp_settei_dummy/index.htm
「WAN側ログインポート」ってのがあって、WAN側からログインする際の
ポートずらせるよ。
多分そういうクレームがあったから、BA8000Proにこの設定項目
作ったんじゃないかな。
ブラウザで80番以外を使う場合は、
http://xxx.xxx.xxx.xxx:8080/
とかしなきゃいけないけどね。
書込番号:1335447
0点


2003/02/27 14:12(1年以上前)
BA8000Proユーザです
私は設定で80番のポートだけをあけて
そのポートの出先を192.168.1.1
に変えてやったらつながりましたよ....
それよりも私はポート指定での接続ができない......
会社から接続しているためかな?セキュリティがかかっているのかも...
送信元 *
送信元アドレス *
出力先 80,90
80 ⇒ 192.168.1.1(ルーター)
90 ⇒ 192.168.1.10(RD-X3)
にそれぞれ設定
http://www.***.***:90/ で繋がらないです...
80は繋がるのですが....
書込番号:1346026
0点


2003/02/27 14:16(1年以上前)
すいませんひとこと言い忘れました..
ポート80
と90のアドレスを逆にしても
80 192.168.1.10(RD-X3)
90 192.168.1.1(ルーター)
90番のポートのアドレスには繋がらないようです.....80は繋がります
書込番号:1346029
0点



2003/02/27 17:03(1年以上前)
ネット難しい☆さん、試して頂いてありがとうございます。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6760/seriallan.html
は、中継するだけなので
ルータを 90 192.168.1.10(RD-X3)で設定し、
192.168.1.10のPC でseriallanを起動させ、90を192.168.1.1の80に中継するようにすれば http://***.***:90/ で繋がると思います。
また、おーいーねこさんありがとうございました。
書込番号:1346322
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 12:30:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 7:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/05 15:06:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/22 20:16:51 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/16 20:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/14 14:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 22:40:22 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/15 9:13:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
