『なんなんだ』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BA8000 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

BA8000 ProNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月25日

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

『なんなんだ』 のクチコミ掲示板

RSS


「BA8000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA8000 Proを新規書き込みBA8000 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

なんなんだ

2003/04/07 20:37(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

何なんですか、このルーター。
BA8000Proに変えてから、IEを操作するたび、変なポップアップ広告(英語)が表示されるようになりました。
Webサーバーを公開しているので、静的マスカレードの設定をしてあります。
なにがどうなっているのでしょうか?

書込番号:1468303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件

2003/04/07 22:49(1年以上前)

そんなあなたに Ad-aware を。
http://www.lavasoft.nu/support/download/

書込番号:1468768

ナイスクチコミ!0


はるさくらさん

2003/04/08 01:29(1年以上前)

はぁ、それ、ルータとは全く関係ありませんよ。

だいたいhttpデータは、httpクライアント(ブラウザ)がそのサイトに
取得しに行かない限り出てきません。
つまり、あなたのパソコンがそのポップアップ広告を「見たい!」と
言っているのです。
ポップアップ広告を出させるようなソフトだかActiveXだかに感染して
いるんですよ。
エッチなサイトや怪しいサイトなどを見た時に出てくるダイアログで、
「OK」ボタンを押したり、サーバ用に開いているポート越しにやられたのかな。
ただ、OSのパッチを常にアップデートしとけば普通はポート越しに
やられませんけどね。
駆除ソフトを導入すればいいんじゃないですか?

書込番号:1469351

ナイスクチコミ!0


スレ主 rurulaさん

2003/04/08 17:03(1年以上前)

感染してるのでしょうか?
パッチは全部あててるのですが。
このルーターは、どんなフィルターがかかっているのかわかりにくいので、デフォルトで素通りするのかと思いました。
外からの通信で、Established 以外の通信はrejectされていると考えていいのでしょうか?

書込番号:1470801

ナイスクチコミ!0


はるさくらさん

2003/04/08 18:12(1年以上前)

Webサーバ公開してるんでしょ。だったら少なくとも80番は通りますよ。

> デフォルトで素通りするのかと思いました。

NATしている限りそんなことはありません。
某掲示板にも書いてありましたが、このルータは他のルータよりも非常に厳格な
NATを実装しています。
(静的マスカレードで"リモートホスト"とか"リモートポート"とかの設定があるルータって滅多に無いでしょ)

外から侵入したというより、どこかのサイトを閲覧したときや、
フリーの変なソフトを導入したせいでそうなったんじゃないですか?
とにかくヘロンパさんの紹介するようなソフトで調べればそれで済む話です。

書込番号:1470963

ナイスクチコミ!0


はるさくらさん

2003/04/08 18:14(1年以上前)

> 外からの通信で、Established 以外の通信はrejectされていると考えていいのでしょうか?

もちろんそうです。
ステルスモードを有効にすれば、discardします。

書込番号:1470966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2003/04/08 18:47(1年以上前)

>Webサーバ公開してるんでしょ。だったら少なくとも80番は通りますよ。

外部ポートを * にしちゃってるかもしれませんね(笑)
生半可な知識でサーバ公開などすると後悔されるかもしれませんよ。

書込番号:1471031

ナイスクチコミ!0


スレ主 rurulaさん

2003/04/08 22:23(1年以上前)

>>外部ポートを * にしちゃってるかもしれませんね(笑)

してます。もしかして、大問題でしょうか?
とにかくこのルーター、説明がわかりにくいのですよ。

書込番号:1471706

ナイスクチコミ!0


スレ主 rurulaさん

2003/04/08 22:27(1年以上前)

間違えです。
>>>>外部ポートを * にしちゃってるかもしれませんね(笑)

してません。
こんな感じです。
64 tcp * * 218.47.157.33 80 192.168.1.3 80
リモートポートが*ですが、いいでしょうか?

書込番号:1471724

ナイスクチコミ!0


スレ主 rurulaさん

2003/04/08 22:49(1年以上前)

Ad-aware でスキャンしたところ、感染してました。
みなさん、アドバイスありがとうございました。
ルーターのせいにしてごめんね>>BA8000Pro

書込番号:1471836

ナイスクチコミ!0


キーマカレーさん

2003/04/09 20:05(1年以上前)

ネットサーフィンが、好きな人が使うPCなら、スパイウエアの一つや二つ入っていても不思議では有りませんね。最新版のAd-aware でたまにはスキャンしましょう。で、ついでに、クッキーもマメに削除をしましょう。

書込番号:1474079

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

BA8000 Pro
NTT-ME

BA8000 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月25日

BA8000 Proをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る