


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro


プロバイダとフレッツスクウェアをマルチセッションで繋ごうと思ったのですが、NTT-MEに書いてある通りにポリシールーティングとDNSルーティングを設定してもwww.fletsのアドレスをIPに変換することが出来ません。
.fletsの名前解決をプロバイダ用のDNSに問い合わせて失敗してると
思うのですが、ローカルのPCでDHCPを使ってない場合、DNSはどう指定すればよいのでしょうか?
(取りあえず、フレッツスクウェアだけに繋いでも速度測定のページが
見れないよぅ…)
書込番号:1595173
0点

>ローカルのPCでDHCPを使ってない場合、DNSはどう指定すればよいのでしょうか?
ルータのDNSを指定すれば問題ありません。
書込番号:1595250
0点


2003/05/21 00:38(1年以上前)
PIXFELさんがNTT東日本地区のかたでしたら、全く参考になりませんが
NTT西日本の場合なら
http://www.ntt-west.co.jp/flets/office-s/u_access.html
の下のほうにDNSについて書いてあります。
なおNTT西日本では2セッション利用するためには申し込みが必要です。
http://www.ntt-west.co.jp/flets/plus/
の真ん中あたり。
書込番号:1595328
0点


2003/05/22 12:25(1年以上前)
>(取りあえず、フレッツスクウェアだけに繋いでも速度測定のページが
見れないよぅ…)
windowsで速度の計測結果を表示するウインドウが、普通のホームページの画像ヌケみたいなマークになっている場合、次のようなことがかんがえられます。
・MicrosoftVMがパソコンに無い場合
windowsXPのSP1aは、MirosoftVMが無いので、このような表示になりま す。Sun から Java Plug-in for WindowsXPなどをダウンロードしてイ ンストールしてください。
URL:http://java.sun.com/getjava/ja/
Microsoft社は、この解消の為に、6月頃にwindowsXP SP1bを出す予定 になっているので、それまで待つのが無難かも?
windowsXP SP1aについては、下のURLを参考にしてね。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/downloads/servicepacks/sp1/default.asp
・MicrosoftVMがパソコンに有る場合
MicrosoftVMが壊れているようです。1回もUpdateしていないのなら、 windowsUpdateで最新をインストールすると、なおります。
MicrosoftVMについては、下のURLを参考にしてください。
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS03-011.asp
・Microsoft VMの確認方法
1.コマンド プロンプトを起動します。
・Windows 98/98SE/Me
[スタート] - [ファイル名を指定して実行] を選択し、 command と 入力し [OK] をクリックします。
・Windows NT/2000/XP
[スタート] - [ファイル名を指定して実行] を選択し、 cmd と入力 し [OK] をクリックします。
2.jview を実行します。
C:>jview
3.実行すると、以下の結果が表示されます。
Microsoft (R) Command-line Loader for Java Version 5.00.3810
Copyright (C) Microsoft Corp 1996-2000. All rights reserved.
5.00.3810のビルド番号が最新です。
書込番号:1598772
0点


2003/05/23 00:13(1年以上前)
>ローカルのPCでDHCPを使ってない場合、DNSはどう指定すればよいのでしょうか?
て2くん さん も書いているように、
パソコンのIP設定のDNSサーバアドレス欄に、ルータのLAN側IPを書けばいいです。
書込番号:1600536
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 12:30:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 7:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/05 15:06:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/22 20:16:51 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/16 20:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/14 14:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 22:40:22 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/15 9:13:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
