


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro


はじめまして。はちよしと申します。
ここの皆さんのすばらしいご対応に感激しています。
実は以下の環境でインターネットに接続できないため皆様にご教授を頂きたいと思い書き込みいたしました。
どうぞ宜しくお願いいたします。
昨日tepco光が開通し、この掲示板を参考にしてBA8000Proを購入しました。
ところがです。
メディコン直ではtepcoの接続ツールで接続できるのですが、BA8000Proのweb設定画面のアカウント管理で、状態が「Disabled」と表示されてしまいます。
PPPoEの設定はユーザー名・パスワード以外は初期設定です。
使用環境
・windows98 ペンティアムU300MHz メモリ128KB
・TCI/IP IPアドレスは自動取得、ゲートウェイ:設定なし、DNSを使わない
・BA8000Proは接続設定以外は全て初期値のままでいじっていません。
何か基本的な部分で間違えているかもしれませんが、私の確認方法・設定方法等ご意見をお願いいたします。また当方の情報が不足でしたらご指摘いただけましたら追記いたします。宜しくお願いいたします。
書込番号:1651741
0点


2003/06/08 13:59(1年以上前)
「アカウント管理」画面で、
・「接続方式の選択」項目を「PPPoE接続」にしていない。
または、
・「接続アカウントリスト」の「セッション」項目で、利用したいアカウントを「プライマリ」にしていない。
書込番号:1651765
0点



2003/06/08 14:08(1年以上前)
プイオスさん 。早速のご教示ありがとうございました。
ご指摘のとおりでした。
やはり、ちょう基本的なところで間違っていましたね。
これからもこの掲示板を参考にして勉強させていただき、
いろいろなことにチャレンジしたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:1651781
0点


2003/06/08 23:58(1年以上前)
TepcoひかりのPPPoEならば、
BA8000Proのアカウント設定の修正で、[MSS]を1452にすることができるはずです。これにより、(体感できるかどうかは微妙ですが)転送速度が若干アップします。
書込番号:1653501
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 12:30:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 7:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/05 15:06:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/22 20:16:51 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/16 20:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/14 14:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 22:40:22 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/15 9:13:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
