『設定方法について』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BA8000 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

BA8000 ProNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月25日

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

『設定方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BA8000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA8000 Proを新規書き込みBA8000 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

設定方法について

2003/06/10 21:42(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 誰か教えてください。さん

BA8000proを買いました。静的IPマスカレートでポートを開放したいのですが、説明書どうりやってみたのですが、(入力エラー、ポート欄の書式が違います。)とでてしまいます。半角数字でいれてますが、だめです。何故でしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1659123

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱみすさん

2003/06/10 22:07(1年以上前)

「ポート」、「ポートが開かない」、「静的マスカレード」、検索してみましょう。
多分解決できるはず。

書込番号:1659219

ナイスクチコミ!0


スレ主 誰か教えてください。さん

2003/06/10 22:28(1年以上前)

ありがとうございます。ポート関係で調べましたが、書式のエラーについては解りませんでした。

書込番号:1659327

ナイスクチコミ!0


ぱみすさん

2003/06/10 22:41(1年以上前)

[1631891][1632102]は? 
何をする予定なのかわかりませんが。

書込番号:1659389

ナイスクチコミ!0


スレ主 誰か教えてください。さん

2003/06/10 22:51(1年以上前)

TCPの特定のポートをあけたいのですが、、、。

書込番号:1659424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/11 02:36(1年以上前)

マニュアルにかかれてる通りに設定していますか?
ルータの設定できるポートを越えてるということはありませんか?

書込番号:1660150

ナイスクチコミ!0


yasuhさん

2003/06/11 19:11(1年以上前)

1つのポートを開けるのでしょうか?それとも複数のポートを開けるのでしょうか。

連続した複数のポートを開ける場合は、たしか「20-21」みたいな感じの書式ですが。この間違いではないでしょうか?

はずしてたらごめんなさい。

書込番号:1661701

ナイスクチコミ!0


スレ主 誰か教えてください。さん

2003/06/11 20:28(1年以上前)

1つのポートをあけたいのですが、、、。
マニュアルどうりやっているのですが、何度やっても、同じエラーがでます。ポートの番号をかえてみても同じでした、、、。
よろしくお願いします。

書込番号:1661916

ナイスクチコミ!0


Ridge_Racerさん

2003/06/11 21:56(1年以上前)

「管理者」権限ではなく、「ユーザー」としてログインされてませんか?
おっしゃるエラーは出ませんでしたが、私はこれで設定が保存されない状況になってました。

書込番号:1662232

ナイスクチコミ!0


スレ主 誰か教えてください。さん

2003/06/11 22:18(1年以上前)

ご返信有難うございます。
管理者でログインしています。入力するのは、外部ポート、内部IPアドレス、マニュアルによると、この2つだけみたいですが、どう書式がちがうのか、わかりません。

書込番号:1662325

ナイスクチコミ!0


げっちゅるさん

2003/06/11 23:42(1年以上前)

書式エラーの原因をつきとめるためには、まずはどんな静的マスカレードを入力しようとしているのか、1文字1文字書いて頂いた方がすぐに解決できると思います。
1つのポートを静的マスカレードで開けるならば、

・静的マスカレードID:1〜64までの数字のうち、まだ使っていない大きめの番号。
・プロトコル:(TCPとかUDP)
・リモートIPアドレス:*(を入力)
・リモートポート:*(を入力)
・外部IPアドレス:[WAN側ポートIPアドレス]を選択
・外部IPアドレス入力:(何も入力しない)
・外部ポート:開けたいポート番号
・内部IPアドレス:(そのポートで待ち受けするパソコンのIP)
・内部ポート:[内部ポートと同じ]を選択
・内部ポート指定:(何も入力しない)

です。それで書式エラーが発生するとしたら、
・ファームウェアを最新の1.00.38にしていない。
(ファームアップグレード後、初期化はしましたか?)
- 全角文字で入力しようとしていないか?
- tcp/udpポートとして定義されているのは1から35535までだが、それ以外のポートを入力しようとしている。
- 「リモートIPアドレス」に半角の「*」、「リモートポート」に半角の「*」を入力していない。(空では駄目)
のどれかしか考えられません。

蛇足ですが、そのポートで待ち受けするパソコンは、DHCPクライアントではなく固定IPにしたほうがいいでしょう。

書込番号:1662707

ナイスクチコミ!0


げっちゅるさん

2003/06/11 23:43(1年以上前)

間違えました。
>1から35535までだが
は、
「1から65535までだが」の間違いです。

書込番号:1662716

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BA8000 Pro
NTT-ME

BA8000 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月25日

BA8000 Proをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る