





MN7300の購入を考えているところですが、
私はWinだけでなくLinuxとかも使っています。
NECのWB65DSLのようにWinのみ対応とか、
アプリケーション経由でないと繋げないとすると困るのですが、
このMN7300はどうなのでしょうか?
誰か助言お願いします。
書込番号:348599
0点



2001/10/28 22:53(1年以上前)
追加
http://www.ntt-me.co.jp/news/news2001/nws010801b.htm
にある、接続用設定ファイルというのが気になります。
上で述べているように、
アプリケーション経由でなければならないかもしれないし、
もしくは設定ファイルはMN7300にアップロードするだけで良いかもしれないし・・・
つまり、ローカルネットワーク経由で接続ソフトを使用せずに接続できれば良いのですが。
書込番号:348793
0点



2001/10/29 13:17(1年以上前)
全て自問自答していますが・・・
NTT-MEに問い合わせたところ、
このMN7300は、特に接続ソフトは要らないそうです。
設定とかもローカルIPをブラウザで叩けば設定画面が開きます。
接続したいマシン(Winの場合)の設定はIEを開いて、
ツール、インターネットオプションの接続の所を
ローカルエリアネットワーク経由(LAN)にすれば繋がるそうです。
よかったよかった。
書込番号:349579
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN7300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/08/31 9:04:33 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/08 14:55:04 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/22 17:00:07 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/22 1:15:40 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/01 20:03:56 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/24 3:28:02 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/09 21:03:22 |
![]() ![]() |
10 | 2001/12/16 14:00:20 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/06 22:33:01 |
![]() ![]() |
2 | 2001/10/29 13:17:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
