



有線ルーター > NTT-ME > LivingGate i LG-I11BC


miki2と申します。
LivingGate iユーザーですが、今、有線のルーターの下でこの製品を利用しておりま
す。
有線側のコンピューターと無線(LivingGate i)側とでファイル等のやり取りを行い
たいのですが
どういった設定が必要なのでしょうか?
その環境で使っているよって方いらっしゃいますでしょうか?
ぜひともご教授ください!
よろしくお願いいたします。
書込番号:2631635
0点



2004/03/27 02:53(1年以上前)
この製品での違うルーター間でのファイル共有が出来るということですか?
設定の仕方をご存知の方、もしくは分かりやすいWEBを知っている方
いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:2633201
0点

ちょっと検索したら、http:
//www.ktserve.com/lan/というサイトが見つかりました。
「家庭内LAN」で検索すけば色々見つかります。
書込番号:2633731
0点



2004/03/27 13:17(1年以上前)
XJRR2さんありがとうございます。
色々調べてみましたが、やはり有線ルーターに繋がっているパソコンと
そのルーターの下に繋がっているこの機器からの無線LAN環境のパソコン
とのファイル共有については触れていないようですねー。
どなたかこの環境で利用できているよってかたいませんかねー?
書込番号:2634260
0点


2004/04/03 19:14(1年以上前)
ルータの下にルータを置いてどのような使うという意図が書かれていな
いので何とも言えませんが、ただの無線LAN-APとして使いたいならNAPT
がからないように同じLANセグメント上に置くべきですし、NAPTをかけ
たまま利用するのであれば、Living Gate側のStaticNATテーブルを記述
する必要があるはずです。
ご利用になりたい環境等をもう少し詳くほしいですかね(^^;
ちなみに 技術をある程度理解した上での応用になると思いますので
いろんなページ見ても載ってないのかも。。
書込番号:2662011
0点


「NTT-ME > LivingGate i LG-I11BC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2004/04/03 19:14:35 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/27 12:59:03 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/24 19:16:56 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/03 18:10:53 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/20 10:48:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
