現在デスクトップとノートPCを使用中です。
新たにノートを一台使用することになったのですが、
MN8300Wを使ってデスクトップは有線、ノートは付属の無線PCカードでBフレッツにつなごうと思います。
ここで質問なのですが、新しいノートには無線LAN内蔵されています。
メーカーのホームページを見ると対応した無線LANカードとして同社の物があげられているのですが、これ以外はつながらないあるいは不具合や制限が出てしまうということがあるのでしょうか?
ノートはPanasonicのW2でIEEE802.11b/gに対応したものです。
高い買い物なので後悔したくないです。ご存知のかたがいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:2542553
0点
動作確認されているもの以外は接続出来なくてもサポートはありません。ってことです。
ちなみに、WiFIは取得していません。 規格的には接続出来ます。
書込番号:2542920
0点
2004/03/04 01:08(1年以上前)
て2くん さん、お返事ありがとうございます。
規格的には大丈夫なので多分いけるとは思うのですがやはり不安です。
せめてCentrinoぐらいはメーカーで検証してほしいです。まぁドライバなどで環境が色々違うから難しいとはおもいますが。
WiFiはやはり取得していなかったのですか・・・。今日現物の箱を見てきて書いてなかったのでなんでかなぁと思っていました。
でも、前に使っていたNTT-MEの機種はとても安定していたのでメーカーを信頼して買ってみようと思います。
書込番号:2543693
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN8300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2010/09/28 19:16:55 | |
| 1 | 2010/02/25 16:20:47 | |
| 2 | 2008/09/22 13:51:46 | |
| 2 | 2008/04/06 4:36:17 | |
| 0 | 2008/03/19 16:20:25 | |
| 17 | 2008/01/03 0:34:55 | |
| 10 | 2006/02/06 0:50:59 | |
| 6 | 2005/03/24 0:53:35 | |
| 13 | 2005/03/01 9:11:29 | |
| 6 | 2005/02/27 10:47:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




