『MN8300Wの無線LANについて』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ MN8300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN8300の価格比較
  • MN8300のスペック・仕様
  • MN8300のレビュー
  • MN8300のクチコミ
  • MN8300の画像・動画
  • MN8300のピックアップリスト
  • MN8300のオークション

MN8300NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月 8日

  • MN8300の価格比較
  • MN8300のスペック・仕様
  • MN8300のレビュー
  • MN8300のクチコミ
  • MN8300の画像・動画
  • MN8300のピックアップリスト
  • MN8300のオークション

『MN8300Wの無線LANについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「MN8300」のクチコミ掲示板に
MN8300を新規書き込みMN8300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MN8300Wの無線LANについて

2004/03/03 21:40(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8300

スレ主 nishikiさん

現在デスクトップとノートPCを使用中です。
新たにノートを一台使用することになったのですが、
MN8300Wを使ってデスクトップは有線、ノートは付属の無線PCカードでBフレッツにつなごうと思います。

ここで質問なのですが、新しいノートには無線LAN内蔵されています。
メーカーのホームページを見ると対応した無線LANカードとして同社の物があげられているのですが、これ以外はつながらないあるいは不具合や制限が出てしまうということがあるのでしょうか?

ノートはPanasonicのW2でIEEE802.11b/gに対応したものです。

高い買い物なので後悔したくないです。ご存知のかたがいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:2542553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/03 22:43(1年以上前)

動作確認されているもの以外は接続出来なくてもサポートはありません。ってことです。
ちなみに、WiFIは取得していません。 規格的には接続出来ます。

書込番号:2542920

ナイスクチコミ!0


スレ主 nishikiさん

2004/03/04 01:08(1年以上前)

て2くん さん、お返事ありがとうございます。

規格的には大丈夫なので多分いけるとは思うのですがやはり不安です。
せめてCentrinoぐらいはメーカーで検証してほしいです。まぁドライバなどで環境が色々違うから難しいとはおもいますが。

WiFiはやはり取得していなかったのですか・・・。今日現物の箱を見てきて書いてなかったのでなんでかなぁと思っていました。

でも、前に使っていたNTT-MEの機種はとても安定していたのでメーカーを信頼して買ってみようと思います。

書込番号:2543693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/04 08:35(1年以上前)

NTT−MEは基本的に今後もWiFiの取得予定はないらしいです。理由は動作試験するのにお金が発生するからみたいですが。
NTT-MEで唯一WiFiを取得したものが、SS LAN CARD 11だけなんですよね・・・

書込番号:2544155

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MN8300
NTT-ME

MN8300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月 8日

MN8300をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る