2004/07/10 11:41(1年以上前)
9300W、出そうですね。
最近のマザボのオンボードLANはほとんどギガビットになってますし、
これからは必須になるんじゃないでしょうか。
実際、LAN側100MだとLAN内のギガ単位のファイルのやりとりも
結構時間がかかりますし。
まぁ、別にNICを買って直結したり、ギガビット対応ハブを買うという
手もありだと思いますが、ルータ1台で済めばその方が良いでしょう。
ちなみに皆さんLAN内のWindowsXPマシン同士のネットワーク
ドライブでのやりとりで、どの程度の速度が出ているものなんでしょう。
私の環境では最高8MB/s(64Mbps)弱です。
これがもし、80MB/sになるのなら感動モノですね。
書込番号:3014445
0点
2004/07/26 08:35(1年以上前)
揚げ足とって申し訳ないですが、80MB/sにしようと思ったら。HDDをRAIDにしないと、追いつかないような。わたしのギガビット環境で大体24、5MB/sぐらいです。HDDが追いついてません。
書込番号:3072541
0点
「NTT-ME > MN8300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2010/09/28 19:16:55 | |
| 1 | 2010/02/25 16:20:47 | |
| 2 | 2008/09/22 13:51:46 | |
| 2 | 2008/04/06 4:36:17 | |
| 0 | 2008/03/19 16:20:25 | |
| 17 | 2008/01/03 0:34:55 | |
| 10 | 2006/02/06 0:50:59 | |
| 6 | 2005/03/24 0:53:35 | |
| 13 | 2005/03/01 9:11:29 | |
| 6 | 2005/02/27 10:47:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング



