




昨日このルーターを買ったのですが
LAN内通信(1st⇔2nd)のファイルコピーが50KB/s程度しか出ません・・
OSは両方Win2000でネットからのダウンロードは1M/s以上出ています。
LANカードは両者100Mbpsで、ルーターのオレンジ色のランプもついています。
解決法お教えください><
書込番号:2239958
0点


2003/12/17 13:19(1年以上前)
それってホントに「50kB/s」ってキロビット毎秒って単位まで画面に出てるワケ?
IEとかで表示されているのはBitじゃなくてByte単位だから、その数値を8倍すればキロビット毎秒になる。
だから、50k=50×8=400kB/sってことで、まぁ、CSMA/CDならそんなもんじゃないかと。
書込番号:2240651
0点


2003/12/17 23:10(1年以上前)
BRL-04FMX(BRL-04FMしか持っていないが)のLANはそれほど性能は悪くな
いと思いますよ。
少なくてもオレンジ色(100M)でリンクしているなら、よほどNICがへんてこ
りんでない限り10Mbpsぐらいはいけるでしょう?単位が間違っているのか
どうかは、ニカーさんに聞かなくちゃわからないけれど。
特定のポートが不具合ということもあるかもしれない(以前3Com3300とい
うスイッチでこんなことがあった)ので、ポートを差し替えてみるとか、
ケーブルを交換してみるとかしてはいかがでしょう。
それにしても、TCP/IPインターネットよりLAN内の通信が遅いのは簡単には
合点がいかないので、NetBEUIの有無や、どんな通信で50Kなのかを書いて
いただければと思います。
書込番号:2242552
0点


2003/12/19 06:40(1年以上前)
あっ、俺計算間違ってるな・・・失礼しました。
書込番号:2247034
0点


2004/03/18 16:54(1年以上前)
FAの時は特に何も触らず
LAN内通信が出来ましたがFMXになってからは出来なくなりました。
何処の設定を触ればLAN内通信が可能になりますか?
書込番号:2599515
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > BRL-04FMX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/08/02 13:01:29 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/20 0:50:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/21 17:10:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/22 19:51:37 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/05 20:30:28 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/10 20:35:16 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/24 16:06:25 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/13 10:12:35 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/19 11:35:34 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/10 16:45:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
