有線ルーター > PLANEX > eXgate BRC-14V
初めまして〜
2台購入して「本社」と「工場」間で使っています。
本社側をPPTPサーバ、工場側がPPTPクライアントで設定して
本社にあるPCに共有フォルダーを作成。
(回線は、CATVです。)
ちゃんと使えるのですが、たまに本社のルータが固まります。
同じ現象が発生してる人って居ますか?
書込番号:4114718
0点
私も同様な現象が起こっています。
前のバージョンだとしょっちゅうだったのですが、最新のファームにアップデートすると多少良くなりました。
しかし、まだ安定しないので原始的な方法ですが、ルータの電源にタイマーを接続して定期的に再起動させています。
書込番号:4145899
0点
> 本社側をPPTPサーバ、工場側がPPTPクライアントで設定して
IP-Secでやってみても、同じなのでしょうか?
事業所間をわざわざ「PPTP」使うってのが・・・良く判りませんが。
書込番号:4159790
0点
レス、有難う御座います。 (ファームは、最新3.7.33です。)
その後の状況なんですが、本社だけでなく工場側も固まります。
1週間に1〜2回、どちらかが止まるんです。とにかく安定しないんですよね・・・・
IPSecは、まだ試してないです。
このルータでPPTP又は、IPsecで長時間連続稼働してる人って居ますか?
書込番号:4160276
0点
IPsecで2台のBRC-14Vを接続していますよ。
連続稼動1年ですが、接続できなくなったのは1,2回程度です。
ファームを3.7.33にしてからは切れたことがありません。
この間、さらにPPTPサーバも設定して、クライアントはWindowsXpから接続できるようにしましたが、こちらも問題なく接続できますよ。
IPSECとPPTPと両方を立てておくと、本社、支店、自宅からと
どこからでも接続できるので、便利です。
ちなみに、IPSECの方が転送速度が速かったですよ。
使用回線はサーバはCATV、クライアントはYahooBBと、Bフレッツです。
書込番号:4173354
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > eXgate BRC-14V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/05/02 12:24:48 | |
| 0 | 2005/04/19 16:36:25 | |
| 5 | 2005/04/18 8:41:02 | |
| 0 | 2005/03/18 11:02:16 | |
| 2 | 2005/03/08 9:43:53 | |
| 1 | 2005/04/18 8:44:17 | |
| 1 | 2005/01/06 15:41:02 | |
| 0 | 2004/11/17 16:31:53 | |
| 1 | 2004/09/16 18:20:50 | |
| 1 | 2004/11/09 21:02:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




