




ADSL導入予定ですが、HPのカタログで「ADSLモデムとRT60wのLANポートとをLANケーブルで接続して、無線LANで接続されたパソコンがインターネット可能、ただし RT60wの LANポートはADSLの回線接続に使用するため LANポートとパソコンは接続できなくなります。」となってます。
powermacG4(PCIデスクトップなのでAirMacカードが使えない)とWinノートを使ってますが、Winノートを無線化するとMacでの接続ができません。あきらめるしかないのでしょうか?
書込番号:600144
0点

RT60wには、LANポートが4つあるようですが、
そこと有線接続・・・じゃあ、ダメでしょうか?
書込番号:600206
0点

追伸
LANポートが4つで足りないなら、
そこにスイッチングハブをつければ大丈夫ですよ。
書込番号:600207
0点



2002/03/17 13:53(1年以上前)
早速のご返答有り難う有り難うございます。
LANポートは4つありますが、ADSL/CATV/光ファイバーと接続する場合はLANポートがとPC接続は接続できなくなり無線のみの接続となるそうです。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/catalog/rt60w/html/index.html
ADSLモデムとRT60Wの間にハブを入れるというのはどうでしょう?もう頭痛いです。
書込番号:600644
0点


2002/03/20 14:31(1年以上前)
同様な利用法で悩んでいた知り合いから預かって検証中ですが、ADSL接続でも無線と有線は混在可能ですよ。ADSLモデムからLANの1ポートに入れてやり2〜4にPCがつなげます。また、無線カード装着のノートも一緒に使えてます。DHCPサービスをOFFにすればいいみたいですけど。
またHPのFAQにも書かれています。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT60w/FAQ/usable-adsl-internet.html
一応ここも参照してみてはいかがです?
書込番号:606942
0点



2002/03/21 10:11(1年以上前)
ご連絡ありあとうございます。
早速ですがHPのFAQ、再度気合を入れて(笑)読んでみました。
1.ADSLモデム−−(接続)−−RT60wの場合、LANポート2〜3は使用不可。
2.ADSLモデム−−ルータ−−RT60wの場合、LANポート2〜3はPC接続可。
ADSLモデム(ルータタイプ)−−RT60wの場合、LANポート2〜3はPC接続可。
ということでよろしいでしょうか。ルータータイプのモデムを選べば問題なさそうですね。「しまんちゅー」さん、「Junta」さん、迷える小羊に手を差し伸べていただきましたこと、再度御礼申し上げます。無事救われた気分です。つながりましたら、またご報告させていただきます。(まだ1〜2週間先ですが。)
書込番号:608731
0点



2002/04/06 22:06(1年以上前)
ご連絡遅れてます。現在ADSLの申し込みが却下されており、原因究明中です。ちょっと時間がかかりそうです。
書込番号:642479
0点



2002/07/10 21:27(1年以上前)
無事、有線(MAC OSX)&無線(WIN98)が同時に使えるようになりましたのでご報告いたします。
ADSL環境はnifty+TOHKnet(東北インテリジェント通信)8Mです。
設定方法は以下のとおりです。
ルータタイプのADSLモデムを使用している場合、
1.無線LANから、かんたん設定ページに入る。
2.現在設定しているプロバイダ情報を全て削除したうえで、
[CATV/PPPoE方式を使用しないADSLインターネット接続]→
[端末型 CATV接続]を開き、以下の設定を入力。
[プロバイダ名]:任意の名前
[グローバルIPアドレス]
・"IPアドレスをDHCPにより自動で割り当てる"にチェック。
・ホスト名:(空欄)
[DNS関連]
・DNSサーバアドレス:"接続時に自動取得する"を選択。
上記設定後登録ボタンをクリック、有線も即使えるようになりました。
現在とても快適です。
みなさん本当にありがとうございました。
書込番号:823674
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > RT60w」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/11/29 13:19:35 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/25 23:07:48 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/21 23:43:09 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/04 0:13:18 |
![]() ![]() |
9 | 2002/10/23 0:39:39 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/14 22:20:10 |
![]() ![]() |
14 | 2002/05/20 23:48:51 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/19 11:08:00 |
![]() ![]() |
7 | 2002/07/10 21:27:35 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/20 14:40:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
