現在、RTA52iを使用して、OCNエコノミーに接続して、サーバ立ててます。
で、OCN で ADSL IP8/IP16 っていう従来より安い物が出たのでそっちに乗り換えようかと思ってんですが、ヤマハつながりでRTA54iにしようかな・・・と。ADSLに接続できるルータとしては安いし、LANケーブルで接続できるから・・・。
# 最近は、無線LAN用のルータばっかでメーカつるんで無線LANカード
# 買わせようとしてるんじゃないかと疑ってますが
なんせ、PC/UNIX なもんで、ケーブル接続したいんですよね。某NEC製のは、ケーブル接続だけど Windows しかつながらないってのを聞いたので・・・。
RTA54i は、Windows 以外のOSともケーブル接続できるんでしょうか?
知っている方、または、現在 フレッツADSL IP8/16-RTA54i-PC/UNIX で接続している方っていらっしゃるんでしょうか?
書込番号:354775
0点
2001/11/02 01:32(1年以上前)
>RTA54i は、Windows 以外のOSともケーブル接続できるんでしょうか?
ブラウザが表示できる環境であれば問題ないでしょうね。
↓ここ見てください
http://netvolante.rtpro.yamaha.co.jp/RTA54i/catalog/4.html
イザとなればエミュレーターでWindowswが動くでしょうし。
書込番号:354953
0点
2001/11/02 23:27(1年以上前)
なるほど、なんとなく納得できました。まだまだ市場価格が高いのが難点ですが、購入検討してみます。
書込番号:356197
0点
2002/03/01 13:02(1年以上前)
>なるほど、なんとなく納得できました。まだまだ市場価格が高いのが難点です>が、購入検討してみます。
実売価格2万円台でこれだけ多機能、IPV6にも対応しているのに、高い?
バチがあたりますよ〜
書込番号:567741
0点
2002/03/01 18:42(1年以上前)
価値のわからない人には、高いでしょう。>[567741]あんつーりん さん
書込番号:568178
0点
2002/03/02 18:56(1年以上前)
視点をかえて、RT105eなんて如何でしょう?
欲しいな・・・。 >YAMAHAの社員の方
書込番号:570101
0点
「ヤマハ > RTA54i」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2002/07/28 5:39:57 | |
| 4 | 2002/06/26 22:52:24 | |
| 5 | 2002/08/10 0:30:14 | |
| 1 | 2002/07/13 3:06:06 | |
| 2 | 2002/06/03 11:54:42 | |
| 8 | 2002/06/03 20:15:16 | |
| 0 | 2002/05/12 12:21:26 | |
| 4 | 2002/05/18 7:04:17 | |
| 2 | 2002/03/15 18:31:41 | |
| 1 | 2002/02/20 12:59:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




