有線ルーター > NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東)
8月3日取り付け、すぐにIP電話にノイズの多いことに気づき、代替機Web CasterV100と取替え(本体交換ではなく修理にしてほしいとの事)その後連絡なし。もう10月、ほったらかし状態・・・。他にもトラブルがあった製品らしい。しっかりせんかいNTT。レンタル料支払う気ナシ。
書込番号:3335555
0点
11月になりました。問い合わせると、メーカーからまだ修理完了の連絡が無いとの事。おいおいじゃあ新品と交換しろよ「沖電気」 それともNTTがとぼけているのか。つづく…
書込番号:3500587
0点
2004/12/23 11:24(1年以上前)
2004年07月製のWebCasterV110のなかにはIP電話および加入電話に限らずホワイトノイズの入る不良品があります。原因は中のパーツ部品にあるようでファームウエアのバージョンアップでは改善されないようです。NTTの故障に関する問い合わせ窓口に申し出るとすぐに機器交換の対応をしてくれます。
ちなみにV110の底面に丸い緑色のシールが貼ってある製品はパーツ交換済みの製品です。
書込番号:3673859
0点
2005/01/29 18:58(1年以上前)
100Vから110Vに切り替えました(ともにレンタル)。電話の際の「シャー」というノイズが、明らかに100Vより高いです。対策品を示すという緑のシールが底面に貼られていますが、対策品でこの程度なのでしょうか。NTTに問い合わせてみます。
書込番号:3852793
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2015/10/26 7:29:52 | |
| 5 | 2013/03/31 20:08:26 | |
| 0 | 2012/01/14 23:20:53 | |
| 3 | 2008/11/20 11:36:08 | |
| 2 | 2008/10/21 22:32:01 | |
| 1 | 2009/06/18 10:23:06 | |
| 1 | 2008/06/12 16:27:22 | |
| 3 | 2008/06/08 18:37:44 | |
| 7 | 2008/06/03 1:32:29 | |
| 0 | 2008/01/13 23:21:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと10時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



