



有線ルーター > NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東)
あまり詳しくないのでみなさんの意見をお教えいただきたいのですが、
先日hi-ho with フレッツマンションタイプに加入しました。
光電話が使えないマンションのためIP電話を使いたいのですが、
そのためにはVoIPアダプタが必要といわれました(レンタル315円・購入約15000円)
使用しているPCがVAIOのタイプFで無線LANを内蔵しており、
DSも持っているので,ワイヤレスにもしたいです。
116で事情を話すと、V110のレンタルを薦められましたが、
月々1000円弱もするうえ、カードが一枚余るので、
なんだか割高な気がします。
そこでなんですが、
@NTTでV110をレンタル
AV110本体とカード一枚を購入
B別の無線LAN(BUFFALOのWHR-G54Sあたり)を購入し、
NTTからvoipアダプタだけレンタル
C別の無線LANとvoipアダプタの両方を購入
コストパフォーマンスと実用性のバランスを考えた場合、
どの選択肢が妥当でしょうか?
自分ではなかなか決めることができません。
みなさんの意見を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:5436352
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2015/10/26 7:29:52 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/31 20:08:26 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/14 23:20:53 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/20 11:36:08 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/21 22:32:01 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/18 10:23:06 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/12 16:27:22 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/08 18:37:44 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/03 1:32:29 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/13 23:21:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
