


有線ルーター > NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東)
使用していたモデムが不調となったので買い替えをしました。
さっそく接続したのですがうまくつながりません。
ADSLランプが変則点灯しており、マニュアルで確認したところノイズが原因とのこと。
しかしどうやってもうまくいきません。
スプリッタやケーブルはノイズ対応品だし電源もコンセントに直挿し、またモデムのACコンセントを抜いて左右逆に差込直たりもしましたが一向に改善されません。
しかしながら以前から使用しているモデムの方は同じ状態で問題なく使用できるんですよねw
これはどうしたものでしょうか?
ノイズ対策に穴があるのでしょうか、それとも他に因果となる原因があるのでしょうか。
元々使用しているモデムはso-netのレンタル品で
NEC製 Aterm WD634GV
です。
書込番号:6763693
0点

あれ?
>>元々使用しているモデムはso-netのレンタル品で
NEC製 Aterm WD634GV
こういうモデム/ルーターがレンタルされているということは回線はNTTフレッツじゃ
ないですよね?なのにNV3?うーむ。。
素直にレンタル元にWD634GVの交換を依頼しては?
書込番号:6763873
0点

お返事ありがとうございます。
ふむぅ、ADSLモデム-NVIII (NTT東)っていうのはフレッツADSL専用のモデムなのでしょうか。
なるほど、それじゃつながらない訳ですねw
回答ありがとうございました。
書込番号:6764304
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/07/28 11:13:50 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 18:33:40 |
![]() ![]() |
3 | 2012/03/01 23:21:09 |
![]() ![]() |
13 | 2009/08/04 22:36:58 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/29 22:55:05 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/16 19:08:02 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/13 23:22:44 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/30 12:25:05 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/03 22:37:33 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/13 18:07:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
