



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac ベースステーション M8209J/A


モジュラージャックのない部屋のiMac DVSE 400(OSは10.1)からインターネットしたくて、AirmacBSを購入。iMacにAirmacカードを装着して、無線環境を構築しました。AirmacBSは隣の部屋にあるのですが、無線が届いて無いようで認識されません。iMacと同じ部屋にAirmacBSを持ってくる(5mくらいの距離)と認識するので設定はできたのですが、肝心の無線でのインターネットは実現してません(T_T)
家は木造で、iMacとAirmacBSとの距離は、壁を隔ててはいるものの10mも無いくらいです。これも、やってみないと分からないと言う無線の宿命なのでしょうか。それとも、何かの不具合、もしくは設定次第で解決するものなのでしょうか。
書込番号:1054679
0点


2002/11/15 15:33(1年以上前)
ゆきけさん、はじめまして。お助けにはならないかもしれませんが、私もiMac DV 400とiBook 600にてAirportBS(新型)を使用しております。45mというスペックは状況により変わりますのでなんともいえませんが、10m以内というのは何か不具合があると考えた方がいいですね。ちなみにMac側のAir Macの信号受信メーター(ソフト上にあると思います)の信号の強さはどのようなものですか?私の場合はとなりの兄夫婦の家までなんとか届きます。35mくらいでしょうか...ちなみに、この間にコンクリートの壁は3枚あります。不具合があるかもしれない前提で一度アップルか購入店に問い合わせてみればいかがでしょうか?
書込番号:1067631
0点



2002/11/30 09:21(1年以上前)
yhamachanさん、アドバイスありがとうございました。アップルに問い合わせた結果、AirMacBSの信号が弱いとのことで、無償で修理してくれました。今は、快適に無線LANを楽しんでいます。
書込番号:1099483
0点


2002/12/04 07:41(1年以上前)
初めてメールします。初心者で質問自体がおかしいかもしれませんが宜しくご教授お願いします。実は、エアマック/ベースステーションを最近までアナログ回線で無線をしていました。先日、我が家にもADSLがやってきたので設定したのですがつながりません。どこか足りないものがあるのでしょうか?せっかくのADSLですがこのままではたからの持ち腐れになってしまいとても、残念です。どなたかご教授ください。お願いします。
書込番号:1108903
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > AirMac ベースステーション M8209J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/08/05 1:41:49 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/19 20:23:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/19 20:20:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/10 22:10:21 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/01 13:24:53 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/29 7:22:45 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/24 23:36:57 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/24 13:52:34 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/04 7:41:03 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/07 21:39:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





