



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac ベースステーション M8209J/A


自信がないのでアドバイスお願いします。
現在フレッツADSLの8Mを使っています。ルーター化&ファイアーウォールが目的でAirMac導入を考えていて、自宅にはWinとMac合わせて4台あります。
これらを同時にネットに接続するためには、
1.ADSLモデムとAirMacをつなぐ。
2.AirMacからハブをはさんでLANケーブルで4台につなぐ。
こんなに簡単でいいのでしょうか・・・
他に何か必要なものがあるのでしょうか。どうかよろしくお願いします。
書込番号:1264582
0点

PCを使いルータとして活用したいということですか?
参考に…
>http://telecom.fujitsu.com/jp/products/nv/Guide/Setup/pc-mac.html
私も興味ありますね。
書込番号:1264621
0点


2003/01/31 23:27(1年以上前)
sho-shoさん。すばやいお返事に気づかず申し訳ありません。
僕の用語の使い方が間違っていたのかもしれません。sho-shoさんに言われて、確かにおもしろそうだなぁなどと思いました。
僕が考えていたのはもっと単純で、フレッツADSLモデム-AirMacがPPPoEで接続している状態で、AirMacはDHCPサーバーとして他のクライアントにIPを割り振ってくれる機能はあるのでしょうか?ということです。たとえできてもフレッツADSLモデムとの機器の相性とかそういうのも含めて気になったもので。
難しくとらえさせてしまってスミマセン。
書込番号:1265542
0点



2003/02/01 13:24(1年以上前)
sho-shoさん、お返事ありがとうございます。
期待が外れて少し残念ですが、ルーターいれることにします。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:1266908
0点


「Apple > AirMac ベースステーション M8209J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/08/05 1:41:49 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/19 20:23:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/19 20:20:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/10 22:10:21 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/01 13:24:53 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/29 7:22:45 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/24 23:36:57 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/24 13:52:34 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/04 7:41:03 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/07 21:39:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





