


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A


はじめまして。
この商品の購入を考えてますが、商品の説明文の注意書きに<互換性のあるステレオシステムやパワードスピーカー(アンプ内蔵スピーカー)のセットが必要となります。>
とありますが、互換性のあるオーディオシステムって、どのメーカーのどのもでるなんでしょう?
ちなみに私が使用してるオーディオシステムは、B&OのBEOSOUNDO CENTURYと、harman/kardonのsoundstick2です。
書込番号:2999648
0点


2004/07/06 17:02(1年以上前)
Apple の説明はとかく直訳調になるので意訳が必要ですが、深刻に考える程のものではないでしょう。AirMacExpressはオーディオミニジャックが出力なのですから、外部入力のある普通のステレオシステムで問題ないでしょう。ただ、ミニプラグをピンにする事例は多いでしょうが。B&Oはよく知りませんが、安物のラジカセとかじゃなきゃ問題なしでしょ。
Soundstick2はミニプラグですよね。大丈夫です。恐らく問題になるのはUSBの方でこれは
ワイヤレスプリンタ専用のようで元祖SoundstickのようなUSBオーディオには対応していないので注意ですね。
書込番号:3000528
0点



2004/07/06 17:22(1年以上前)
どうもありがとうございました。
深く考えなくてもいいということですね。
ということは、2つのオーディオセットが、オンの場合2つのオーディオセットから、音が鳴るんですかね?
個人的にはipodから音が飛ばせたらいいとおもうんですけど、、、、。
書込番号:3000568
0点


2004/07/11 17:40(1年以上前)
2台のAirMacExpressを使ってですか?恐らく大丈夫でしょ。iPodからは無理でしょ。この
機能はiTunes4.6あってのものでしょうから。
書込番号:3019022
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > AirMac Express M9470J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/05/15 15:54:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/05 6:14:13 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/12 22:59:25 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/12 22:58:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/27 23:59:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/28 20:39:04 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/03 22:40:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/26 17:49:06 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/19 16:51:17 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/22 22:57:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





