『MacとWindowsを繋ぎたいのですが』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirMac Express M9470J/Aの価格比較
  • AirMac Express M9470J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Express M9470J/Aのレビュー
  • AirMac Express M9470J/Aのクチコミ
  • AirMac Express M9470J/Aの画像・動画
  • AirMac Express M9470J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Express M9470J/Aのオークション

AirMac Express M9470J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月

  • AirMac Express M9470J/Aの価格比較
  • AirMac Express M9470J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Express M9470J/Aのレビュー
  • AirMac Express M9470J/Aのクチコミ
  • AirMac Express M9470J/Aの画像・動画
  • AirMac Express M9470J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Express M9470J/Aのオークション

『MacとWindowsを繋ぎたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirMac Express M9470J/A」のクチコミ掲示板に
AirMac Express M9470J/Aを新規書き込みAirMac Express M9470J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MacとWindowsを繋ぎたいのですが

2005/03/15 00:12(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 ビーバさん

はじめまして。びばと申します。
Mac歴は長いのですがWindows(XP)は生まれて始めて使用します。
二つのパソコンを無線LANでつなぎたいと思い「AirMac Express 」を購入しました。
Mac側の接続は簡単にできましが、Windows側がネットにつながりません。管理ユーティリティを見ると、どちらのパソコンからも認識されて接続できているようです。しかしWindowsだけがインターネットにつながらないのです。
どこをどう設定すればよいかわかりません。

PowerBook1.33ghz12インチ/OS10.3.8
WindowsXP home
IPアドレスは10.0.1.1(Windows側のTCP/IPのプロパティのデフォルトゲートウェイにもその数字を入れています)
ワイヤレスネットワーク接続の状況は良好のようです。

仕事で両方のネット環境が必要なのですがWindowsがつながらなくて困っています。どうかアドバイスをお願い致します。

書込番号:4073176

ナイスクチコミ!0


返信する
AME3台使用さん

2005/03/15 00:55(1年以上前)

WindowsのPCはどのようなもので、どのように接続しようとされてるのでしょうか?
なんとなくノートPCで無線カードをさして使われてるような気がしますが・・・
AirMacExpressの管理ユーティリティーで「AirMac」タブのところでAirMacネットワークのところの「セキュリティ」ボタンをぽちっと押して、WinsowsPCの無線が対応してるWEPを設定して・・・という流れでいけると思うのですが。
チャンネルが食い違わないように注意してください。
この辺で上手くいかないようでしたら、もう少し詳しい使用環境を提供したほうがいいようです。
頑張ってください。

書込番号:4073403

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビーバさん

2005/03/15 10:13(1年以上前)

ありがとうございます。
WindowsはシャープのメビウスでワイヤレスLAN内蔵です。(http://www.sharp.co.jp/products/pcmv1c1w/
管理ユーティリティーのWEP設定については、128ビットWEPを設定しています。2台のパソコンとも同じ数字です。(すべての設定が同じようになっているように思います。インターネットタグのTCP/IPはDHCPサーバを参照にしています。ネットワークのところは単一IPアドレスを共有するになっています。)
何か根本的な基本的なところの設定が間違っているのでしょうか。

やりたいことは、Airmacをベースに無線LANでインターネット接続したいのです。うまく説明できなくてすみません。

書込番号:4074324

ナイスクチコミ!0


AME3台使用さん

2005/03/15 19:14(1年以上前)

AirMacExpressの上流側はどうなってるでしょう?
ルータがありそうな気がします。
それですとブリッジとして使うようになるので、
IPアドレスを割り当てるのチェックを外さないとですね。
それと
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=108049
はチェックしたでしょうか?

書込番号:4075925

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビーバさん

2005/03/16 13:17(1年以上前)

重ね重ねご親切にアドバイスありがとうございます。
教えて頂いたURLを確認しましたところ、wzcsvc.dllのバージョンが低かったようです。これをアップするにはOSをSP1以上にする必要があるということなので、思い切ってSP2をダウンロードしてインストールしてみることにします。
そして再度挑戦してみます!

(それとルータは使っていないです。ヤフーのモデムからベースステーションにLANケーブルで接続しています。この場合だとIPアドレスは割り当てていても大丈夫・・・・でしょうか。とりあえずこのままの状態でwzcsvc.dllをアップしてみます。自信がないですけど・・・。)

書込番号:4079408

ナイスクチコミ!0


AME3台使用さん

2005/03/16 18:01(1年以上前)

ビーバさんはAirMacExpressをルータとしてもお使いになるのですね。
ん〜・・・そんなに難しい設定箇所はなさそうですが・・・
IPアドレスを割り当てるのチェックは入れていいですね。
NAT&DHCPをオンでいけそうです。
wzcの件ですが・・・
そういやPowerBookをお持ちのようですので、
そちらで設定ができてしまえば、無理にアップしなくてもよさそうですね。
失礼しました。

私もWindowsXPは生まれて始めて使用してるのですが、どうにか上手くいってます。
Macは繋がっているようですと、Windows側のちょっとしたことかもしれませんね。
XPはファイヤーウォールとかOSに組み込まれてるので、そちらもチェックしたほうがいいです。

頑張ってください!

書込番号:4080222

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビーバさん

2005/03/17 01:08(1年以上前)

AME3台使用さん、ありがとうございました。
お陰さまでやっとやっと接続出来ました〜〜〜。
Windows側のワイヤレス接続のTCP/IP設定入力のミスのようでした。

wzcの件をお聞きしたおかげでOSもSP2にアップする決心がつきました。
環境も整い満足しています。
本当に本当にありがとうございました。

書込番号:4082423

ナイスクチコミ!0


AME3台使用さん

2005/03/17 02:18(1年以上前)

おお!できましたか〜
ご苦労様です。
ちょっとしたIPアドレスの打ち間違いだったのかな?
ネットワーク関係はアドレス関係の入力とか、
ちょっとしたことで繋がらなくなるので、その辺のチェックをよくするといけるですね。
何にせよ、繋がれば快適に使えてよかったですね。

スーパーマリオを攻略したときの達成感のような気分でしょうか。w

書込番号:4082613

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > AirMac Express M9470J/A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirMac Express M9470J/A
Apple

AirMac Express M9470J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月

AirMac Express M9470J/Aをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング