


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A
おはようございます。
ぜひ皆さんにお尋ねしたいことがあるのでよろしくお願いします。
長文になりますがお読みただければ幸いです。
現在ワイヤレス環境下でWin PCを使用しています。
ODNのADSLを契約していて、プロバイダからレンタルしているモデム「Aterm700シリーズ」に別途無線LANカードの「Aterm WL54AG」を購入しています。
この状態でリビングにある無線LAN内蔵ノートPCでは問題なく受信できていますが、リビングより少し離れた自室では受信感度がよくなくて結局リビングまでPCをもってきての使用となってしまうんです。
で、この「AirMac Express」でワイヤレスの範囲を拡張できる(ブリッジというんでしょうか?) というのを遅ればせながら知りまして興味があって購入を考えています。
でも、アップルの製品ですしなにやらWDSという言葉が出てくるので現在の環境下では購入しても使用不可の可能性もあるので(使用不可の可能性は大の気がします・・)教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:5653016
0点

WL54/AGとWDS構築はできません。
このアダプタがWDS通信に対応していない為です。
モデム拡張スロットに増設したPCカードは格納されてるので感度が良い部類ではありません。
メーカーサイトにある外部アンテナが対応してますが、この際無線LANセットモデルを購入する方向で検討してはいかがでしょう。
書込番号:5653063
0点

sho-shoさん、早々の書き込みありがとうございます。
やはり駄目でしたか・・・^^;
>この際無線LANセットモデルを購入する方向で検討してはいかがで
>しょう。
こちらあまり詳しくなく、プロバイダから提供(レンタル)されたものを使っているので、具体的に無線LANセットモデルのお勧め商品名なんて教えていただけないでしょうか?
現在ADSL50Mコースの契約をしています。
書込番号:5653147
0点

プロバイダからレンタルしたものですか・・
私はPCショップで購入した54AGを挿して使ってます。
もちろんプロバイダにレンタル料を払う必要はありませんが、無線LANについてのサポートは受けられなくなります。
このモデムに挿したカードと共に幾つかの無線LANを構築してますが、ハイパワーなタイプの無線LAN機器、MIMOなど検証をして来ましたが、屋内で使う用途はMIMOが一番適切ではないかと確信してます。
しかし、MIMO方式は規格策定が遅れてるため現状で販売されてる相互換性が把握しにくい状況です。
でもこれはあくまでMIMO同士の話であり、既存の11gなどは問題なく接続できるのでご心配なく。
ごく最近ですが6980円で新品を買いました。
PCカードとそう変わらない金額で購入できるのでこれはお勧めしておきます。
問題の接続状況は54AGで途切れて不能だった場所でも問題なくなりましたので(バリ4〜5)
書込番号:5653249
0点

ここの掲示板で外部アンテナのPA-WL/ANT3の書き込みを見ると、電波状況がだいぶ改善されるようなので、現状の構成にあまり手を加えたくないのであれば、外部アンテナを導入してみる価値もあるように思います。
ただし外部アンテナを付けるということは、アンテナケーブルを接続するためカバーが開けっ放しになりますので、見栄えが気になるような場所に設置されている場合は割り切りが必要でしょう。
ちなみにPCカードタイプのアンテナは指向性がありますので、向きを変えることで感度が変わります。可能であれば角度を変えて、自室でも通信が出来ないか確認してください。
書込番号:5653345
0点

sho-shoさん、かっぱ巻さん、ありがとうございました。
ワイヤレスネットワークの改善方法にいろいろな手段があり、どれを選択するか迷うところです。
お金をかけない方法から調べていって納得できる選択をしようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5653466
0点

>ただし外部アンテナを付けるということは、アンテナケーブルを接続するためカバーが開けっ放しになりますので、見栄えが気になるような場所に設置されている場合は割り切りが必要でしょう。
→最近のAterm製モデムは開けっ放しになる事はありません。
スロット扉にケーブルを通せる「穴」があり、これを取り去れば問題ありません。
過去のモデムではこの扉はありませんが、現在私の使ってるWD605シリーズでもケーブルを通せます。
アンテナについて補足しますが、価格が高いかなと思います。
またこの外部アンテナは接続端子が独自であるため他との汎用性はありません。つまり54AG専用としてしか使えない事になるといえます。
書込番号:5653527
0点

訂正。
>過去のモデムではこの扉はありませんが
→この扉ではなく「穴」として下さい。
書込番号:5653532
0点

一時費用としての安い順は
1.可能な範囲で向きや位置を変えて受信エリアに入らないか確かめる。
2.外部アンテナを使ってみる(5000円強)
3.無線LANセットを変更する(通信距離を重視すると1万前後からか)
でしょう。
ただしレンタルルーターを返却すれば、中長期的な出費は3の方が安くなるのではないでしょうか(プランによって返却できない場合あり)。
また外部アンテナやルーターの変更による効果は、家の構造(鉄筋構造のマンションだと壁自体が電波をさえぎります)や距離によって変わりますので、必ず通信範囲に入るとは言えません。
>スロット扉にケーブルを通せる「穴」があり、これを取り去れば問題ありません。
最近の機種は改善されているのですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:5653700
0点

あと、端子が特殊とのことなので、これらは使えないかもしれませんが、秋月電子通商というところでは、安価なアンテナを扱っています。
端子の拡大写真もあるので、これを使うことが出来そうであれば、チャレンジしてもいいかもしれません。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=lanant
書込番号:5653722
0点

秋月電子の販売してる無線LAN用アンテナもすべて「MC型」というコネクタを使うものです。
NECアクセステクニカ用だけは特殊なので販売してませんと聞いてます(昨年暮れの事)もちろん返還アダプタもありませんでした。
私も秋月で購入したアンテナはありますが、54AGに関しては無理です。
以前所有してた54ACと54AGしか使えないでしょう。
書込番号:5653859
0点

sho-shoさん、かっぱ巻さん。
ご丁寧にありがとうございました。
確かに扉部分にニッパーで2箇所ほど切るとケーブルを通せるように穴を確保できる処理がされているみたいですね。
1.早速レンタルルーターの向きを変えてみましたが変化はないようでした。位置に関しては設置場所に制限がありほとんど移動が困難な状況です。
2.かっぱ巻さんに教わった安価なアンテナに非常に興味を持ちました。ただ、「Aterm WL54AG」が特殊な為に合うコネクタを持つアンテナを確認することが出来ませんでしたが。
(WL54AGの端子のカバーを外して端子部分ををよ〜く見ましたが「MC端子」で合いそうな感じもしました。が、確認できません・・。)
やはり「PA-WL/ANT3」を使うのが無難でしょうね。
価格.comで4,903円で「PA-WL/ANT3」がありますので、今のワイヤレス構成を生かして買ってみようと思います。
受信感度に大幅な改善がみられればいいのですが・・。
また、購入後結果のほうを乗せたいと思います。
書込番号:5653896
0点

ちょっと補足。
>以前所有してた54ACと54AGしか使えないでしょう。
これはPA-WL/ANT3に使えるという事ですので。
もうひとつ、MC型の他にSMJ型があります。
これは無線LAN親機や、イーサネットコンバータの付属品で付いてくるアンテナの端子と同じです。
この端子をMC型に変更できる変換(返還失礼)できるアダプタがバッファローにあり販売してます。
書込番号:5653912
0点

>WL54AGの端子のカバーを外して端子部分ををよ〜く見ましたが「MC端子」で合いそうな感じもしました。が、確認できません・・。)
以前私も挿し込もう試したんですが・・・54AGの端子(穴)が小さくて入りませんでした(汗
書込番号:5653925
0点

sho-shoさん
秋月電子のアンテナの使用不可の情報の書き込みありがとうございます。
未確認のまま買わなくて良かったです。^^
先ほどmurauchiで「PA-WL/ANT3」注文しました。
書込番号:5653945
0点

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/satellite/spec_wl54ag.html#ant3spec
単体使用で12%の改善があるらしいので期待します。
書込番号:5653977
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > AirMac Express M9470J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/05/15 15:54:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/05 6:14:13 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/12 22:59:25 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/12 22:58:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/27 23:59:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/28 20:39:04 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/03 22:40:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/26 17:49:06 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/19 16:51:17 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/22 22:57:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





