『BフレッツーAMEーインターネット接続不可。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirMac Express M9470J/Aの価格比較
  • AirMac Express M9470J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Express M9470J/Aのレビュー
  • AirMac Express M9470J/Aのクチコミ
  • AirMac Express M9470J/Aの画像・動画
  • AirMac Express M9470J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Express M9470J/Aのオークション

AirMac Express M9470J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月

  • AirMac Express M9470J/Aの価格比較
  • AirMac Express M9470J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Express M9470J/Aのレビュー
  • AirMac Express M9470J/Aのクチコミ
  • AirMac Express M9470J/Aの画像・動画
  • AirMac Express M9470J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Express M9470J/Aのオークション

『BフレッツーAMEーインターネット接続不可。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirMac Express M9470J/A」のクチコミ掲示板に
AirMac Express M9470J/Aを新規書き込みAirMac Express M9470J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BフレッツーAMEーインターネット接続不可。

2007/02/12 15:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 tadaokaさん
クチコミ投稿数:9件

ADSLからBフレッツにしたら、AirMacExpressを通してインターネットができなくなりました。この状態を理解されて質問に答えていただける方いましたら幸いです。環境を以下に書きます。

■Yahoo ADSLからBフレッツ マンションタイプに変更。
プロバイダーはYahooからASAHInetに変更。
■PowerBook G4 (AirMacExtremeカード内蔵)を使用。
■NTTのVH-100という黒い機械を新設。

現在の接続状況

壁 〜 モジュラーケーブル 〜 NTTのVH-100 〜LANケーブル〜 AME 〜 無線〜PowerBook G4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AirMac管理ユーティリティーの設定

AirMac
■ワイヤレスモード:ワイヤレスネットワークを作成(ホームルーター)
■モード:802.11b/g互換
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
インターネット
■接続方法:Ethernet経由のPPP(PPPoE)
■PPPoEの設定
 アカウント名:ASAHInetからもらった接続ログイン名
■WAN Ethernetポート:自動(デフォルト)
■PPPoEを使用したTCP/IPの設定:空欄
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネットワーク
■IPアドレスを割り当てる
 AirMacクライアントコンピューター:単一のIPアドレスを共有する
 (DHCPとNATを使用)
 10.0.1.1アドレスを使用

他の設定は何もせず。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
システム環境設定
内蔵Ethernet
「内蔵EthernetはPPPoEを使用するように設定されています。
”内蔵Ethernet”にケーブルが差さっていません。」と表示。

内蔵Ethernet設定
TCP/IP
■IPv4を設定:PPPを使用
■IPアドレス:124.155・・・・
■ルーター:202.224・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PPPoE
■PPoEを使って接続にチェック。
■アカウント名:ASAHInetからもらった接続ログイン名
■パスワード:ASAHInetからもらったパスワード
■パスワード保存にチェック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Apple talk
空欄。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プロキシ設定
受信FTPモード(PASV)を使用するにチェックあり。ほか空欄。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AirMac設定
AirMac
■AirMac ID: 00:11:248d・・・・
■デフォルトで、次に参加する:自動
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TCP/IP
IPv4を設定:DHPCサーバーを参照
IPアドレス:10.0.1.2
サブネットマスク 255.255.255.0
ルーター:10.0.1.1
他 空欄。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Apple Talk設定
空欄
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プロキシ設定
受信FTPモード(PASV)を使用するにチェックあり。ほか空欄。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

AMEは正常に電波をとばしています。スピーカーからiTunesで音楽を聴けます。
デスクトップの右端にデジタル時間が表示されています。
インターネットだけがつながりません。
接続すると「PPPoEサーバーが見つかりませんでした。」と警告が表示されます。

ちなみにAMEのハードリセットもしました。

もう私の知識では厳しい範囲になってきています。どなたかご指示ください。
よろしくお願いします。


書込番号:5992342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件

2007/02/12 15:29(1年以上前)

  tadaokaさん >
     内蔵Ethernet
    「内蔵EthernetはPPPoEを使用するように設定されています。
     ”内蔵Ethernet”にケーブルが差さっていません。」と表示。

かなりの確率で、「PPPoE の、だぶり設定」だと思われます。

--------
この板の以前のスレで、私が説明した部分をご覧下さい。
[5915056] Bフレッツ光+OCNで接続できません
     :
  [5964761] kurikurixさん  2007年2月5日 12:54
  [5967662] daisanNekoさん 2007年2月6日 00:48 ←

書込番号:5992397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2007/02/12 15:36(1年以上前)

もう1点の確認部分を、もらしていました。

--------
システム環境設定>ネットワーク にて
『ネットワークポート設定』
  →利用する可能性のある接続方式だけに、チェックを入れる。
  →優先的に利用したい接続から、上から順に並べる。(Drag で引っぱれます)
--------

書込番号:5992417

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadaokaさん
クチコミ投稿数:9件

2007/02/12 23:27(1年以上前)

daisanNekoさん

即つながりました。とにかくつながってうれしいです。この1週間のもやもやがきれいになくなりました。ありがとうございました。

書込番号:5994895

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > AirMac Express M9470J/A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirMac Express M9470J/A
Apple

AirMac Express M9470J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月

AirMac Express M9470J/Aをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング