


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A
AirMac Expressを購入して無線LANにしていましたがDVDレコーダーや液晶テレビもLAN接続が必要になったのでAirMacベースステーションを買い足しました。しばらくはネットワークプリンター接続にAMEを使っていましたがAMBに接続することでAMEが不要になりました。そこで、ネットワーク拡張用に使いたいと思いAirMac管理ユーティリティを使って設定してみましたがAMEを認識してくれません。これができれば30mほど離れている別棟で快適なネットができます。現在は受信レベルが1〜2(AirMacのアイコン表示で)でとっても遅いのでイライラしています。どなたか拡張されている方がいましたら設定方法を教えてください。お願いします。
書込番号:6054127
0点

yachtodaさん>AirMac管理ユーティリティを使って設定してみましたが
AMEを認識してくれません。
ネット機器は AMB / AME と Apple 揃いですね。PC について、書いていらっしゃいませんが、お使いの PC も Mac なのでしたら、むしろ「AirMac 設定アシスタント」を利用した方が、とりあえずの接続までは早いかもしれません。 通信が出来る様になった段階から「…管理ユーティリティ」を使い始めて、セキュリティ等の詳細設定をがっちり仕込む、という考え方です。
「…アシスタント」の使い方のとっかかりは、AME 付属の「設定ガイド」(印刷された冊子)でいうと、p.30 のところ。 確認ポイントとしては、親局になる AMB / 子局の AME 両方で「WDS」機能を使用する設定が必要だ、という事。
ちなみに、「…管理ユーティリティ」で WDS に関する詳細設定を見られるのでしたら、AirMac 付属の CD-ROM に「AirMac ネットワーク構成の手引き.pdf」というマニュアルのファイルが含まれていますが、それの p.52 のところからの説明と照らして理解して下さい。
(このファイルは、Apple 社のサイトから Down Load する事もできます。)
書込番号:6080136
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > AirMac Express M9470J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/05/15 15:54:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/05 6:14:13 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/12 22:59:25 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/12 22:58:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/27 23:59:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/28 20:39:04 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/03 22:40:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/26 17:49:06 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/19 16:51:17 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/22 22:57:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





