『接続できません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,500

セキュリティ規格:WPA/WEP CG-WLBARGPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARGPの価格比較
  • CG-WLBARGPのスペック・仕様
  • CG-WLBARGPのレビュー
  • CG-WLBARGPのクチコミ
  • CG-WLBARGPの画像・動画
  • CG-WLBARGPのピックアップリスト
  • CG-WLBARGPのオークション

CG-WLBARGPCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月10日

  • CG-WLBARGPの価格比較
  • CG-WLBARGPのスペック・仕様
  • CG-WLBARGPのレビュー
  • CG-WLBARGPのクチコミ
  • CG-WLBARGPの画像・動画
  • CG-WLBARGPのピックアップリスト
  • CG-WLBARGPのオークション

『接続できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLBARGP」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARGPを新規書き込みCG-WLBARGPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続できません

2004/08/30 23:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGP

スレ主 はげのぶさん

今、DIONのADSL1Mに入っています。無線LANを導入しようと思ってCG-WLBARGPを購入しましたが有線、無線ともにウイザードを続けていって接続テストでつながりません。モデムは住友のTE4121Cです。DIONのサポートに聞いたらモデムにもルーター機能があるのでつながりませんと言われました。設定をかえてつながる方法はないのでしょうか。もし無いならどんなモデムを買えばいいのでしょうか。ど素人ですみませんが誰か教えて下さい。なお無線LANカードはバイオのPCG-Z1VEに内蔵されていて設定などはしてません。

書込番号:3204885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:416件

2004/08/31 10:53(1年以上前)

TE4121C、CG-WLBARGP、どちらか一方のルータ機能を使わないようにすれば、繋がると思います。

TE4121Cは、動作モードに「ブリッジ」を選択できれば、ルータ無しのモデムとして使えます。
しかし、現在、TE4121Cがルータとして安定動作しているのであれば、CG-WLBARGPを無線アクセスポイントとして使う方がよいと思います。

こちらを参考に設定してください。
http://www.corega.co.jp/support/faq/other_28.htm

リンク先に、CG-WLBARGPでは使えないと書いてありますが、
(2)に追加で、IPアドレスを「192.168.1.100」に変更すれば、使えると思います。
まずは、試してください。

書込番号:3206387

ナイスクチコミ!0


スレ主 はげのぶさん

2004/08/31 23:39(1年以上前)

しげちゃさんありがとうございました。しっかりつながりました。

書込番号:3208809

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLBARGP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARGP
COREGA

CG-WLBARGP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月10日

CG-WLBARGPをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング