無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGPXW
無線LANルータとして初めてこの製品を購入しました。使用感を報告します。PCはこれまで有線でルータに接続しているので、あえて無線LANは必要なかったのですが、任天堂のDSとWiiがあるので無線接続に興味がありました。そんな時、家電店でこの製品を安く売っているのが目に留まり、ゲーム機にも対応してそうだったので、とりあえず購入しました。関心したのは本体の小ささです。
最近では普通なのかもしれませんが、ルータ本体は手の平サイズでスイッチングHUB並みの大きさです。本体は縦置きもできるのですが、LANケーブルを4本も挿すと本体が小さ過ぎて不安定でした。できれば縦置きで使用したかったのですが、このような理由で横置きとなっています。ネットの接続設定は、これまでのルータの内容を設定画面に入力してすぐに完了しました。設定画面の構成も比較的わかりやすくできていると思います。有線LANの接続が簡単に終了したところで、ゲーム機の無線接続に挑戦しました。まず、Wiiですが、ルータを1階の居間に置き、Wiiを2階(家屋は木造)で設定を行った結果、簡単に接続OKでした。次にDSは1階で設定を行いましたが、Wi-Fiの設定画面を順に勧めるだけで簡単に接続することができました。ゲーム機は主に息子が使用しますが、ネット対戦も気に入ったようです。この無線ルータを購入する時に、現在使用しているワイヤレスヘッドホン(2.4GHz帯)との干渉を少し心配しましたが、今のところ干渉はしていないようなので安心しました。
今後、ノートPCでも購入すれば、PCの無線接続にも挑戦したいと思います。こちらの製品は、低価格でコンパクトな機種をお探しの方にお勧めできると思います。
書込番号:6267758
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-WLBARGPXW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/11/08 8:44:49 | |
| 1 | 2011/01/02 1:36:56 | |
| 5 | 2009/06/03 18:15:40 | |
| 5 | 2009/04/28 12:32:29 | |
| 4 | 2011/03/03 22:29:26 | |
| 1 | 2009/01/17 23:08:33 | |
| 3 | 2009/01/10 19:01:48 | |
| 3 | 2009/01/10 0:37:50 | |
| 4 | 2009/01/11 2:42:26 | |
| 2 | 2009/02/03 23:22:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






