『無線LANの同時接続台数について』のクチコミ掲示板

2008年 7月中旬 発売

CG-WLBARGNH

Draft IEEE802.11nに対応した無線LANブロードバンドルータ。価格は12,075円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP CG-WLBARGNHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARGNHの価格比較
  • CG-WLBARGNHのスペック・仕様
  • CG-WLBARGNHのレビュー
  • CG-WLBARGNHのクチコミ
  • CG-WLBARGNHの画像・動画
  • CG-WLBARGNHのピックアップリスト
  • CG-WLBARGNHのオークション

CG-WLBARGNHCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月中旬

  • CG-WLBARGNHの価格比較
  • CG-WLBARGNHのスペック・仕様
  • CG-WLBARGNHのレビュー
  • CG-WLBARGNHのクチコミ
  • CG-WLBARGNHの画像・動画
  • CG-WLBARGNHのピックアップリスト
  • CG-WLBARGNHのオークション

『無線LANの同時接続台数について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLBARGNH」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARGNHを新規書き込みCG-WLBARGNHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANの同時接続台数について

2008/10/13 12:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGNH

クチコミ投稿数:70件

このルーターの購入を考えてます、なかなかサポートの方がつながらなくて
購入前のを表記の通りの質問ですがお願いします。

当方の構成は、以下の通りですが、リビング用に後1台無線接続を考えています。
メインPC:有線ポートに接続
ノートPC:PCカードにて無線接続
iPhone  :無線接続

書込番号:8494096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件 CG-WLBARGNHのオーナーCG-WLBARGNHの満足度5

2008/10/13 13:52(1年以上前)

いまいち質問の意図がわかりませんが、4台接続したいってことですか?
それならば可能です。

書込番号:8494339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/10/13 15:18(1年以上前)

説明が足りませんでした、有線接続の端末は同時に4台接続可能と思いますが、以下の様に想像してます。

1 有線接続+無線接続=有線4台と無線1台
2 有線接続+無線接続=有線と無線の合計で4台

無線接続は、同時に何台までいけるのでしょうか。

書込番号:8494624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/10/13 15:43(1年以上前)

理論的には、有線の場合は、ハブを使用した場合サブネットマスクの最大までいけることは理解しています。
無線子機の同時接続可能数は何台までなのでしょうか?。

ご存じの方が居ましたらお教え頂けると嬉しいです。

書込番号:8494705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:11件 CG-WLBARGNHの満足度2

2008/10/13 22:26(1年以上前)

253−使用有線LAN=使用可能無線LAN と思うけど・・・

違っていたとしても、アンタの心配は杞憂というもんだよ!

書込番号:8496695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/13 22:49(1年以上前)

パフォーマンスの問題があるので、理論的には200台以上(アドレスの限度)ですが、一般的には最大16台(無線・有線合計)というのが多かったと思います。

書込番号:8496860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 CG-WLBARGNHのオーナーCG-WLBARGNHの満足度4

2008/10/14 19:35(1年以上前)

joeblow2006さんの言われる通り、アドレスによる、理論的制限は有りますが
確か、メーカーのFAQには製造元の推薦値として、10台程度と書き込みが有った
様な気がします。

書込番号:8500282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2008/10/14 21:09(1年以上前)

皆さんありがとうございました、本日購入しました。
当方の環境で、有線接続1台+無線接続4台で通常運用が可能でした。

書込番号:8500767

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLBARGNH」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARGNH
COREGA

CG-WLBARGNH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月中旬

CG-WLBARGNHをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング