『インターネット切断』のクチコミ掲示板

2008年 7月中旬 発売

CG-WLBARGNH

Draft IEEE802.11nに対応した無線LANブロードバンドルータ。価格は12,075円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP CG-WLBARGNHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARGNHの価格比較
  • CG-WLBARGNHのスペック・仕様
  • CG-WLBARGNHのレビュー
  • CG-WLBARGNHのクチコミ
  • CG-WLBARGNHの画像・動画
  • CG-WLBARGNHのピックアップリスト
  • CG-WLBARGNHのオークション

CG-WLBARGNHCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月中旬

  • CG-WLBARGNHの価格比較
  • CG-WLBARGNHのスペック・仕様
  • CG-WLBARGNHのレビュー
  • CG-WLBARGNHのクチコミ
  • CG-WLBARGNHの画像・動画
  • CG-WLBARGNHのピックアップリスト
  • CG-WLBARGNHのオークション

『インターネット切断』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLBARGNH」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARGNHを新規書き込みCG-WLBARGNHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

インターネット切断

2008/11/23 10:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGNH

スレ主 基地害さん
クチコミ投稿数:38件

1日1回 CG-WLBARGNHのInternet LEDが消灯しネット切断してしまいます、

NTT OCN マンションタイプですが、対処法ご存じの方教えて下さい。

書込番号:8678624

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/11/23 10:35(1年以上前)

P2Pとかしてません?

書込番号:8678645

ナイスクチコミ!0


スレ主 基地害さん
クチコミ投稿数:38件

2008/11/23 12:32(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます、

P2Pはやってません!!

PCの電源切って自宅に帰るとInternet LEDが消えている事もあるし、

インターネットを閲覧している時に突然Internet LEDが消えてしまうこともあります。

書込番号:8679022

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2008/11/23 13:15(1年以上前)

先日もこの問題がありましたねぇ・・・
結局買い替えで終わってしまったので問題解決とはいえない内容でした。
コレガサポートで確認した方が良いと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00772011089/SortID=8629754/

書込番号:8679145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/11/23 16:24(1年以上前)

私の場合、1時間に数回切断する状態で、どうしようもありませんでした。
牛を使っていたときはこんな事ありませんでした。

こんな状態では使い物にならないので、レシートと共に返金してもらいました。
店員曰く、「このメーカーは不良返品が一番多いです」と・・・

きちんとつながっているときは、パフォーマンスも良いのですが、
大変残念です。

もう、このメーカーの物を買うことはないでしょう。

気をつけましょう。

書込番号:8679694

ナイスクチコミ!0


スレ主 基地害さん
クチコミ投稿数:38件

2008/11/23 23:45(1年以上前)

やはりCOREGA CG-WLBARGNH 問題が有ったんですねっ

仕方がないのでNEC WR8500N買って来ました!

アドバイスありがとうございました。

書込番号:8681806

ナイスクチコミ!0


taka.3さん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/14 13:16(1年以上前)

私も同じ症状で悩んでおりました。
CG-WLBARGNHとCG-WLCVR300AGNを約2ヶ月使いましたが親機と子機でそれぞれ問題があって
1時間に1回は接続が切れる状態でした。
サポートも役立たずで結局解決できず、販売店に連絡して返品しました。

基地害さん 素直に買い替えをお勧めします。
私は、Aterm8500NとWLI-TX4-AG300Nに変えて問題もなく快適になりました。
所詮安かろう悪かろうのメーカですよ。

書込番号:8782158

ナイスクチコミ!0


スレ主 基地害さん
クチコミ投稿数:38件

2008/12/14 13:38(1年以上前)

私はNEC WR8500Nを買い換えました!

それ以降全く問題なく安定しているので

COREGA CG-WLBARGNH 自体に問題が有りそうです、何をしても直りませんでした

書込番号:8782253

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLBARGNH」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARGNH
COREGA

CG-WLBARGNH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月中旬

CG-WLBARGNHをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング