無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-A54/BBR
現在、フレッツISDN(INSメイトV30tower)使用しているのですが、
今後、ノートPCを無線LANでつなごうかと考えています。
そこで、HUBにアクセスポイントをつけようかと思っています。
そこで、WNA54/AXPを購入しようかと思ったのですが、
ADSLが開通するらしいとの話を聞いて、BBRで
アクセスポイントだけの機能を使う事はできないかと
考えているのですが・・・
これって可能なんでしょうか?
アドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:1558901
0点
2003/05/08 10:11(1年以上前)
そういった使い方はできるはずです。
でもADSLレベルなら54Mもいらんと思いますよ。
多分ルータ機能付のADSLモデムになるんだろうから、そしたら1万円以下のIEEE802.11b/11Mの無線アクセスポイントを買って使ったほうがいいと思いますが。
それで、そのうちFTTHやら20MADSLになってから54Mの無線に切り替えたほうがいいと思います。まだ11aが主流になるか、11gが主流になるか読めないし、価格もこなれてないので。
書込番号:1558989
0点
2003/05/08 14:41(1年以上前)
そうか、できることはできるのかー
でも、ウチの環境では、モノが良すぎるみたいですね。
改めてIEEE802.11bを検討してみようと思います。
また、分からないことがあったら相談に乗って下さいね。
ありがとうございました♪
書込番号:1559468
0点
「IODATA > WN-A54/BBR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/09/01 14:25:34 | |
| 0 | 2004/07/22 1:34:26 | |
| 0 | 2003/08/01 11:00:13 | |
| 2 | 2003/07/21 11:22:19 | |
| 2 | 2003/05/26 16:38:02 | |
| 2 | 2003/05/08 14:42:00 | |
| 1 | 2003/05/02 0:29:46 | |
| 1 | 2003/03/18 2:57:29 | |
| 4 | 2003/04/22 22:45:00 | |
| 3 | 2003/02/18 12:51:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







