『決定理由』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-B11/BBRH-Sの価格比較
  • WN-B11/BBRH-Sのスペック・仕様
  • WN-B11/BBRH-Sのレビュー
  • WN-B11/BBRH-Sのクチコミ
  • WN-B11/BBRH-Sの画像・動画
  • WN-B11/BBRH-Sのピックアップリスト
  • WN-B11/BBRH-Sのオークション

WN-B11/BBRH-SIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月14日

  • WN-B11/BBRH-Sの価格比較
  • WN-B11/BBRH-Sのスペック・仕様
  • WN-B11/BBRH-Sのレビュー
  • WN-B11/BBRH-Sのクチコミ
  • WN-B11/BBRH-Sの画像・動画
  • WN-B11/BBRH-Sのピックアップリスト
  • WN-B11/BBRH-Sのオークション

『決定理由』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-B11/BBRH-S」のクチコミ掲示板に
WN-B11/BBRH-Sを新規書き込みWN-B11/BBRH-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

決定理由

2002/10/08 14:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

スレ主 TB303030さん

WN-B11/BBRH-S か WLAR-L11G-L にしようと思っていますが、どちらの方が、高機能でしょうか? たとえば、このような製品を比較検討されて WN-B11/BBRH-S に決められた理由などありましたらお教えください。

書込番号:989559

ナイスクチコミ!0


返信する
しゅうかいどうさん

2002/10/08 15:56(1年以上前)

[949158]で、私がWN-B11/BBRHを選んだ経緯を書いています。
参考になれば、幸いです。

だだ、私の場合は、正確にはBLR2-TX4+WLI-PCM-L11GP との比較で考えていて、
[827734]熱暴走しません?を見て、発熱がすごいという情報を読んだのが決め手になって、WN-B11/BBRH(-S にすればよかったと今は後悔)に決めました。

基本的に満足しています。

書込番号:989666

ナイスクチコミ!0


はげまるさん

2002/10/08 16:16(1年以上前)

WLAR-L11G-LはWAN側10Base-Tとなっています。
Bフレッツとか10M以上のADSLとなると、スループットが思ったように出ない可能性があります。
片やWN-B11/BBRH-Sも公称最大52Mbpsですが、実際そんなに出ないです。
無線で使う分にはどっちも一緒ですけど。
ユーザーサポートやオプションの多さはメルコのほうがよろしいかと思います。
個人的には壁に掛けてもスッキリするWN-B11/BBRH-Sです。
メルコってあのデザイン置き場所に困ってしまうのね。

書込番号:989699

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > WN-B11/BBRH-S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WN-B11/BBRH-S
IODATA

WN-B11/BBRH-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月14日

WN-B11/BBRH-Sをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング