『お昼休みに買ってきました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000

セキュリティ規格:WPA/WEP WN-G54/BBR-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-G54/BBR-Sの価格比較
  • WN-G54/BBR-Sのスペック・仕様
  • WN-G54/BBR-Sのレビュー
  • WN-G54/BBR-Sのクチコミ
  • WN-G54/BBR-Sの画像・動画
  • WN-G54/BBR-Sのピックアップリスト
  • WN-G54/BBR-Sのオークション

WN-G54/BBR-SIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月18日

  • WN-G54/BBR-Sの価格比較
  • WN-G54/BBR-Sのスペック・仕様
  • WN-G54/BBR-Sのレビュー
  • WN-G54/BBR-Sのクチコミ
  • WN-G54/BBR-Sの画像・動画
  • WN-G54/BBR-Sのピックアップリスト
  • WN-G54/BBR-Sのオークション

『お昼休みに買ってきました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-G54/BBR-S」のクチコミ掲示板に
WN-G54/BBR-Sを新規書き込みWN-G54/BBR-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お昼休みに買ってきました!

2003/05/02 14:15(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/BBR-S

スレ主 どっと飲む!さん

今日の昼休みに、会社の近所のヨ○バシカメラで買ってきました!
23800円で、15%のキャッシュバックでした!
ちなみに、メルコのWBR-G54/Pも同価格でしたが、そちらは18%。

 セットの無線カードは、a/g/b全てに対応するのは良いのですが、
思ったよりデカイ!というか、スロットに刺したら、
結構出っ張って、かなり…メチャメチャ!?格好悪い!

書込番号:1542427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2003/05/03 09:40(1年以上前)

どっと飲む!さん、おはようございます。
私もこの機種を購入しようと考えていますが、実際の無線及び有線での
速度はどの程度でるのかが分からず、躊躇しています。現在2年ほど前に
購入したNEC無線ルータWB45RLを使用していますが、YAHOObb8Mモデム
直結でMAX7Mbpsに対して無線でMAX3.5Mbpsと半分の速度でした。
速度についてのレポートをしていただけると大変助かります。お手数ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:1544748

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっと飲む!さん

2003/05/04 12:19(1年以上前)

たこたこ3号さん、こんにちは!

>速度についてのレポートをしていただけると大変助かります。

 すいません!
やっとの思いで、自宅のディスクトップと、ノートパソコン2台で
インターネット接続できるようになったのですが、
いまだ、LANがちゃんとセットできない……
というレベルなのです……私……
(Xp、Me、98の混在で、Xpからは見れるのですが……??)
 
 ちなみに、速度を測るには、何かソフトが要るのですよねぇ!?
フリーで簡単な物とか有るのでしょうか?

書込番号:1548016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2003/05/05 00:18(1年以上前)

どっと飲む!さん、今晩は!
PC3台とは羨ましい!LAN接続ですか‥私もきっとできないでしょう。
速度は何処かの計測サイトで有線と無線とで計測して頂き、教えていただけると助かります。ちなみに本日のNEC WB45RLの速度は以下です。

無線での計測速度
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/04 23:52:01
1.WebARENA / 3327.395kbps(3.327Mbps) 425.66kB/sec
2.WAKWAK / 2919.895kbps(2.919Mbps) 373.53kB/sec
3.ASAHI-Net / 1952.421kbps(1.952Mbps) 249.76kB/sec
推定転送速度 / 3327.395kbps(3.327Mbps) 425.66kB/sec

有線での計測速度
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/05/04 23:55:38
1.WebARENA / 4915.89kbps(4.915Mbps) 628.87kB/sec
2.WAKWAK / 2141.256kbps(2.141Mbps) 273.92kB/sec
3.ASAHI-Net / 4995.114kbps(4.995Mbps) 639kB/sec
推定転送速度 / 4995.114kbps(4.995Mbps) 639kB/sec

お手数ですがお手隙なときにお願い致します。

書込番号:1549876

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっと飲む!さん

2003/05/05 10:48(1年以上前)

たこたこ3号さん、おはようございます!

>PC3台とは羨ましい!LAN接続ですか‥

 さんざん苦労して、何とか設定が終了しました。
これで、各パソコンの必要なファイル&ドライブが共有できます。
なんせ、ノートは2台ともB5サイズで、FDDもCD-ROMもMOも無いので……(笑)

>速度は何処かの計測サイトで有線と無線とで計測して頂き、

 教えていただいた計測サイトはインターネットの速度を計測する
サイトですよねぇ!?
これでは、WN-G54の通信速度は測れないのでは??
 
 ちなみに、我が屋はe-AccessADSLの8Mで契約しているのですが、
局からの距離、古い集合住宅、室内のモデムの位置等々の用件から
通信速度は300キロ程度のレベルですので、そのサイトの計測結果は、
無線であろうが有線であろうがそんな数値(300k程度)になってしまいます。

書込番号:1550911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2003/05/05 11:19(1年以上前)

どっと飲む!さん、おはようございます。

>なんせ、ノートは2台ともB5サイズで、FDDもCD-ROMもMOも無いので
この状況で設定できるとはすごい!!

>教えていただいた計測サイトはインターネットの速度を計測する
>サイトですよねぇ!?
>これでは、WN-G54の通信速度は測れないのでは??
確かにその通りです。お手数をお掛け致しました。

>通信速度は300キロ程度のレベル
ADSLは電話局との距離やらで大きく速度が変わってしまいますね。


書込番号:1551001

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > WN-G54/BBR-S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
限界速度は・・ 1 2004/09/13 1:53:12
隠れ機能? 0 2004/07/08 23:38:51
6/3公開ファームウェアV2.20 5 2004/08/01 18:01:41
アクセス拒否 6 2004/06/15 7:50:35
2台目を接続すると必ず切れる 0 2004/05/15 22:49:55
最低です。 1 2004/05/12 20:41:09
新しいFW 3 2004/05/04 7:17:54
AP間通信するには? 1 2004/04/10 18:19:37
Wi-Fi 3 2004/04/23 0:00:44
ファームウェアを更新したけど… 5 2004/04/14 22:01:16

「IODATA > WN-G54/BBR-S」のクチコミを見る(全 334件)

この製品の最安価格を見る

WN-G54/BBR-S
IODATA

WN-G54/BBR-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月18日

WN-G54/BBR-Sをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング