『無線遅々!!』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-B11/Rの価格比較
  • WN-B11/Rのスペック・仕様
  • WN-B11/Rのレビュー
  • WN-B11/Rのクチコミ
  • WN-B11/Rの画像・動画
  • WN-B11/Rのピックアップリスト
  • WN-B11/Rのオークション

WN-B11/RIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月28日

  • WN-B11/Rの価格比較
  • WN-B11/Rのスペック・仕様
  • WN-B11/Rのレビュー
  • WN-B11/Rのクチコミ
  • WN-B11/Rの画像・動画
  • WN-B11/Rのピックアップリスト
  • WN-B11/Rのオークション

『無線遅々!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-B11/R」のクチコミ掲示板に
WN-B11/Rを新規書き込みWN-B11/Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線遅々!!

2003/09/26 00:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/R

クチコミ投稿数:112件

初めて無線LANを組んでみました。我が家の環境では、本体の設置が非常に簡単でした。マグネット式なのでパソコンデスクのポールや鉄製扉等どこにでも簡単に設置場所の移動が出来て非常に助かります。有線1、無線1で使用しており、有線の場合はモデムに直付けしてもルータを通してもスピードは6Mbpsくらい、無線(メルコのWLI-USB-KS11GやアイオーデータのWN-B11/USBSLの両方で試しました)の場合、スピードは極端に落ち1.3Mbps程度になります。無線の場合は30CM位の距離(受信感度は最大)でも、ドアを2枚挟んで3メートル離れた距離(受信感度は中くらい)でも距離・受信感度に関係なく1.3Mbps前後です。無線LANアダプタの設定が悪いのかな?とも思うのですが、何か特別な設定が必要なのでしょうか?

書込番号:1976963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2003/09/29 18:43(1年以上前)

WN-B11/Rの基本設定>無線LAN設定のチャンネルを変更したら、4.6Mbps程度にスピードアップしました。

書込番号:1986882

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > WN-B11/R」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スロット違うと動かない? 4 2004/03/14 23:10:54
安いですね 0 2004/01/26 13:09:43
不安定? 5 2004/05/15 22:07:17
WEPで切断 3 2003/12/20 22:17:01
新ファーム 3 2003/11/26 16:19:49
ビデオチャット」、「音声チャット」が利用できますか? 0 2003/10/31 20:56:55
SONY PCG−V505E/Bとの相性 2 2003/10/29 11:04:47
こういう使い方できますか? 3 2003/10/03 21:12:28
無線遅々!! 1 2003/09/29 18:43:44
WN-B11/Rの実行速度 1 2003/09/09 23:29:54

「IODATA > WN-B11/R」のクチコミを見る(全 38件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WN-B11/R
IODATA

WN-B11/R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月28日

WN-B11/Rをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング