『yahooのリーチDSLの対応及びPCカードの寸法について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,400

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP WN-G54/R3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-G54/R3の価格比較
  • WN-G54/R3のスペック・仕様
  • WN-G54/R3のレビュー
  • WN-G54/R3のクチコミ
  • WN-G54/R3の画像・動画
  • WN-G54/R3のピックアップリスト
  • WN-G54/R3のオークション

WN-G54/R3IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月中旬

  • WN-G54/R3の価格比較
  • WN-G54/R3のスペック・仕様
  • WN-G54/R3のレビュー
  • WN-G54/R3のクチコミ
  • WN-G54/R3の画像・動画
  • WN-G54/R3のピックアップリスト
  • WN-G54/R3のオークション

『yahooのリーチDSLの対応及びPCカードの寸法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-G54/R3」のクチコミ掲示板に
WN-G54/R3を新規書き込みWN-G54/R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3

クチコミ投稿数:7件

この商品の購入を検討していますが私は自宅でyahooのリーチDSL
を使用していますがどなたか同じ環境で使用している方はいらっしゃいますか? メーカーのHPを見ても確認していないので未対応となっていましたので。
またこの商品のPCカードWN-G54/CB3Lは外形寸法の厚み(5.6mm)
となっていますが私のパソコンはカードスロットルが上下に付いている
タイプの為このカードを使用する事で他のカードを残りのスロットに
差すとカード同士が干渉しますか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:5848268

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/06 18:51(1年以上前)

ネット環境はおそらく大丈夫だと思います。
それとカードですが上下に付いているタイプだと上のスロットに入れれば下のスロットは使用可能です。
逆に下のスロットに入れると上は使用できません(アンテナが上に張り出しているため)

書込番号:5848428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/06 19:14(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。やはり下に入れると接触しますか
今使っているカード(USB2.0とLAN混同PCカード)はスロットから出たところがかなりはみ出しているため使うなら今のカードを上にし無線カード(WN-G54/CB3L)を下につけようと思っていたのですが・・・
やはり0.6mmの厚みは邪魔になるのですね(通常のカードが5mmでこのカードは5.6mmのためいけるかなとおもってしまいました)
なにか別の方法を考えて見ます。(USB接続は増設カードだとできないのが難点なんですよね。それができれば何の問題もないのですが・・・

書込番号:5848516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2007/01/06 21:28(1年以上前)

コレガなんかだと、アンテナ部の出っ張りが無くフラットですよ。
http://www.corega.jp/prod/wlcb54gl2/

書込番号:5849099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/06 22:01(1年以上前)

なるほど確かにコレガ製品のは薄いので使えそうですね。私もいまコレガの製品の口コミを見たのですが親機とのセット品は設定が難しいみたいなので・・(無線の知識がほとんどないもので)子機のみコレガ製に
して親機はI/Oだと難しいですかね?もともとはバッファローの製品
を考えていたのですが子機が出っ張っているので値段も安く設定も簡単そうなI/Oを考えていたのですが・・
さらに検討してみます。

書込番号:5849260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2007/01/06 23:22(1年以上前)

コレガも「かんたんスタート」があるので、それほど難しくはないのでは?
実際使った事はないので、はっきりとは言えませんが...
http://www.corega.jp/product/navi/kantan/

書込番号:5849674

ナイスクチコミ!0


dragon30さん
クチコミ投稿数:19件

2007/01/13 00:41(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが、コレガはやめたほうがいいと思います。
個体差あるとは思いますが(それも品質的には問題だけど)、安心を買うと思ってバッファローかIOデータのほうがいいです。

書込番号:5874501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/13 00:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
無線の知識もあまり無い為この機種かバッファロー製品を購入します。

書込番号:5874542

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WN-G54/R3
IODATA

WN-G54/R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月中旬

WN-G54/R3をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング