


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
僕はPSPを繋げたい理由でこのルーターを買ったのですが、接続どころか全然設定方法がわかりません。
まず本製品に入っている説明書大きい2番のA、B、Cのところでいつも引っかかります。
僕のPCは無線LAN内臓パソコンで、本製品の電波がでてきて、ネットワークキー(別名WEPキー)を入力して接続ボタンを押しても接続状態にはならず、ずっとネットワークアドレスを取得中になったまま接続にはなりません。
はじめはWEPキーが間違っているのも考えて何回もやったのですが、やはりできません。
素人質問ですが誰か教えてください。
書込番号:6258894
0点

こんにちは
お使いの回線はなんですか?
IPアドレス取得できない場合
ダブルルーターになっているかも。
その場合は無線ルーターをアクセスポイントにしないと
いけません。
書込番号:6259014
0点

僕の家はYAHOO!BBです。
無線ルーターをアクセスポイントにする詳しい方法教えていただけると嬉しいです。
書込番号:6262244
0点

>ルーター機能を停止して、無線アクセスポイントとして利用する場合にはどのような設定を行えばよいでしょうか?
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13396.htm
書込番号:6262402
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-G54/R3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/02/18 14:53:59 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/19 0:20:43 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/02 11:01:19 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/17 22:50:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/09 9:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/15 1:10:25 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/15 20:11:33 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/11 1:57:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/16 22:00:15 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/08 22:10:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





