『オンラインゲームをやっていると・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,400

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP WN-G54/R3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-G54/R3の価格比較
  • WN-G54/R3のスペック・仕様
  • WN-G54/R3のレビュー
  • WN-G54/R3のクチコミ
  • WN-G54/R3の画像・動画
  • WN-G54/R3のピックアップリスト
  • WN-G54/R3のオークション

WN-G54/R3IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月中旬

  • WN-G54/R3の価格比較
  • WN-G54/R3のスペック・仕様
  • WN-G54/R3のレビュー
  • WN-G54/R3のクチコミ
  • WN-G54/R3の画像・動画
  • WN-G54/R3のピックアップリスト
  • WN-G54/R3のオークション

『オンラインゲームをやっていると・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-G54/R3」のクチコミ掲示板に
WN-G54/R3を新規書き込みWN-G54/R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

オンラインゲームをやっていると・・・

2007/12/26 14:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3

こんにちは、2ヶ月前、このルーターが安かった為、USB子機付のセットを購入しました。
このルーターとの無線でオンラインゲームをやっている途中いきなり接続を切られることが1日に7回以上起きます。
毎回、PCを再起動して接続して再開すると1時間に1回切れて全然楽しむこともできません。

おまけに、インストールする時の画面が切り替わったらUSBを挿す所で毎回フリーズし、PCを強制終了してPCを傷める羽目になってしまいました。
21回目でやっと無事インストールできましたが、勝手に接続は切れるし最悪です。

どうしたら接続が切れないようになりますか?

書込番号:7165041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/12/26 15:54(1年以上前)

やっているゲームの種類にもよるし、期待している解答でもないだろうけども…有線ルータに買い替え、が確実かと。
あと切れる原因てのはおっしゃる通りルータの設定に問題がある場合に加えて使用してる回線品質に起因する事もあるんで何とも言えないかと。

書込番号:7165263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2007/12/26 15:56(1年以上前)

話しを聞く限り、PC側の不調としか思えませんが...
他のPCで試せると良いんですけどね。
取り合えず、PCのメーカーとか型式、OS等教えて下さい。

書込番号:7165266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/12/26 17:11(1年以上前)

お二人方返信ありがとうございます。
使っているPCはメーカー製でなく自作です。
CPUがCore2Duo、メモリ2G、VGA Geforce8600GTでマザーボードがIntelのDG33FBです。
CPUがその無線に対応していないかなと思ってます。

書込番号:7165475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/12/26 17:13(1年以上前)

書き忘れていましたが
OSはWindows Vistaです。
ルーターの箱にVista対応と書いていたのでこれを選んでしまいました。
回線は光ファイバーで100Mです。

書込番号:7165481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2007/12/26 17:28(1年以上前)

ルーターに無線でなく、LANケーブルで有線接続した場合はどうですか?
どこが悪いのか切り分けが必要です。

書込番号:7165527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/12/26 18:38(1年以上前)

2階にルーターがあり、1階にPCでその間を無線でやっているのでかなり長いLANケーブルが必要ですし、ドアもあるので閉めるときに断線になってしまうのでどうしようもありません。

書込番号:7165735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/12/26 19:00(1年以上前)

インテル入ってるかもよさん  こんにちは。

>長いLANケーブルが必要ですし、ドアもあるので閉めるときに断線になってしまうのでどう しようもありません。

たぶん、ひまJINさんが、仰ってるのは、ちょっと面倒かも知れないですが、2Fのルータ付近に一度PCを設置してみて、試しに有線で接続して同じ現象が出るか?確認されては?・・・ということじゃないでしょうか。

書込番号:7165808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/12/26 21:23(1年以上前)

2FにPCを置いて優先でやってみたら普通にできました。

ちょっと過去ログを見てみるとフォームアップすれば無線の不安定が直るとの事なので
やってみたら3時間連続でも切断しませんでした。
どうやら自己解決しました。

返答くださった皆さんありがとうございました。

書込番号:7166324

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WN-G54/R3
IODATA

WN-G54/R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月中旬

WN-G54/R3をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング