無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3-U
DSとWii(購入予定)の アクセスポイント用に購入しました。
Sofmap京都で\6980でしたね。
USB無線アダプタ無しのWN-G54/R3が\6480だったので、\500差ならとこちらにしました。
DS、PSP対応と箱に書いてあったものの中ではWN-G54/R3が一番安かったですね。
それまで、同じIO-DATAのNP-BBRM って言う有線ルーターをパソコンやDVDレコーダーを使ってましたが 、有線接続の部分はLANケーブルを差し替えるだけでした。
元々100Mをマンション全体で分けているので5〜20M程度しか出てなかったので、
速度の低下は感じませんね。
DSとのWiFi接続ですが、添付の取説がやけにあっさりしていて(紙2枚)DSに関しては何も触れられていません。
DSのWiFi対応ゲームについているパンフレットをみながら、WindowsのNetworkプロパティと本体のシールを見て、IPアドレスやらWEPコードやらの必要事項をDSに入力していったらなんとかつながりました。
後で添付CDROMをのぞいて見ると NDDSETUP.EXE;クイックインストーラっていうソフトがはいっていましたね。これを使えばもっとお手軽だったかもしれません。
教訓、添付CDROMの内容はとりあえず確認しておきましょう。
後、Webのルーター設定画面にルーター機能のON/OFF機能がありますね。
今後、LAN接続機器が増えてきたら、NP-BBRMをルーターに戻してWN-G54/R3は無線アクセスポイント&有線ハブとして使えそうです。
書込番号:5776602
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-G54/R3-U」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/04/09 23:16:16 | |
| 4 | 2008/01/10 19:20:17 | |
| 8 | 2007/12/01 19:05:23 | |
| 4 | 2007/10/29 16:09:44 | |
| 3 | 2007/10/17 22:21:47 | |
| 1 | 2007/09/27 9:31:38 | |
| 0 | 2007/09/20 21:28:17 | |
| 2 | 2007/09/17 5:38:37 | |
| 0 | 2007/08/29 12:14:06 | |
| 2 | 2007/11/13 16:44:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






