『ド素人です…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,800

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP WN-G54/R3-Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-G54/R3-Uの価格比較
  • WN-G54/R3-Uのスペック・仕様
  • WN-G54/R3-Uのレビュー
  • WN-G54/R3-Uのクチコミ
  • WN-G54/R3-Uの画像・動画
  • WN-G54/R3-Uのピックアップリスト
  • WN-G54/R3-Uのオークション

WN-G54/R3-UIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月上旬

  • WN-G54/R3-Uの価格比較
  • WN-G54/R3-Uのスペック・仕様
  • WN-G54/R3-Uのレビュー
  • WN-G54/R3-Uのクチコミ
  • WN-G54/R3-Uの画像・動画
  • WN-G54/R3-Uのピックアップリスト
  • WN-G54/R3-Uのオークション

『ド素人です…』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-G54/R3-U」のクチコミ掲示板に
WN-G54/R3-Uを新規書き込みWN-G54/R3-Uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ド素人です…

2007/07/13 09:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3-U

スレ主 tomoe506さん
クチコミ投稿数:22件

先日、東芝のdynabook AX AX/53C PAAX53CLPを購入しました。
無線LANを購入しようと思っているのですが、
このタイプは私が持っているPCと相性とかはいいのでしょうか?

ど素人の質問ですみません(><)
どなたか参考になる返答をお願いしますM(__)M

書込番号:6528862

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/13 09:53(1年以上前)

相性って言うのが何を指すのかは知らないけど普通ならまともに動く
それに相性なんて実際使ってみないと分からない。
電波状況とかを相性というなら場所によって変わるから何ともいえない
USBタイプの子機だから微妙だけど。。。

書込番号:6528891

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoe506さん
クチコミ投稿数:22件

2007/07/13 09:59(1年以上前)

返信、ありがとうございます。(^^)
全くの素人で何を聞いたらいいか分からなくて…

このタイプですと、普通に使えるんですよね?
USBタイプとカードのタイプはどちらが良いとかってありますか?

書込番号:6528902

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/07/13 10:45(1年以上前)

>USBタイプとカードのタイプはどちらが良いとかってありますか
どちらでも大差ないです
ただ USBにしてもカードにしてもそれを使用しているときにそのポートを使用できなくなる

ノートの場合接続できるところが限られていて 
例えば USBタイプを使ってネットに繋がっていて マウスも使用していて 印刷しようとプリンタを繋ごうとしたら何か外さないといけないわけです
だからPCカードを使用する頻度が低い人は カードタイプを使用した方がいいのではと思われます

書込番号:6528995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/07/13 10:52(1年以上前)

カードタイプの方が安定感があると思いますが、
下記のPCの仕様を見た所
AX/53Cは、ExpressCardタイプのようなのでPCカードタイプは使用できません。
購入の際は、注意が必要です。

PC仕様
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/070605lu/lineup.pdf

書込番号:6529010

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/13 10:57(1年以上前)

どうせこのAPはbとgにしか対応してないんだし内蔵の物でいいんじゃない?
子機いらなくね?w
もしPCに内蔵の無線子機を使うなら見た目もすっきりするし引っかけることもないから安全だと思うけど???

もし子機無しを買うならWN-G54かな

書込番号:6529021

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/07/13 11:09(1年以上前)

な〜んだ 無線LAN内蔵機でしたか

書込番号:6529041

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoe506さん
クチコミ投稿数:22件

2007/07/13 11:51(1年以上前)

子機はいらないのですか?
家にインターネットが繋がっているデスクトップPCが1台あるから大丈夫なんですか?

もし、私の購入したPCに合う物があれば教えてください。
何度もすみませんm(__)m

書込番号:6529134

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/07/13 11:56(1年以上前)

>子機はいらないのですか?
ノートPCにその機能が内蔵されているので 必要ないようです
今使用している デスクトップPCは有線で繋がっているのですか?

書込番号:6529146

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/13 12:20(1年以上前)

>家にインターネットが繋がっているデスクトップPCが1台あるから大丈夫なんですか?

関係ないってw
買ったPCは無線LANを内蔵してるからUSBの子機はいらないって事
買うならこのモデルでもイイと思うけどUSB子機はどっちでもいい
たぶんあっても使わないことになるから最初からついてないモデル買った方がいい

書込番号:6529202

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoe506さん
クチコミ投稿数:22件

2007/07/13 13:22(1年以上前)

FUJIMI-Dさん
今使用しているデスクトップPCは有線LANで繋がっています。


Birdeagleさん
どんなモデルを買った方がいいですかね?
おすすめの物とかありますか?

書込番号:6529352

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/13 13:32(1年以上前)

無難にコレでいいんじゃない?
だって何らかの理由あってコレ選んだわけでしょ?

つなげやすさでいくならBuffaloとかも捨てがたい
AOSS対応してる物ならボタン押していくだけで設定が終わる

書込番号:6529382

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoe506さん
クチコミ投稿数:22件

2007/07/13 13:43(1年以上前)

ただ友達が使っているから選んだだけです(^^;
これでも問題とかがなければ購入しようと思います!

本当に助かりました☆
どうもありがとうございますm(__)m

書込番号:6529398

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/13 13:46(1年以上前)

もし買うならWN-G54/R3ね
-Uが末尾についちゃうとUSB子機くっついてくるから

それに使ってる知り合いがいるならコレを選ばない理由はない
もし分からないときに聞けるでしょ?
自分で解決できる自信があるなら何でも良いけどそうでないなら聞ける人がいるというのは心強い

書込番号:6529406

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > WN-G54/R3-U」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WN-G54/R3-U
IODATA

WN-G54/R3-U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月上旬

WN-G54/R3-Uをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング